角田先生のリトミック♪
今日は雪混じりの雨が降り寒い一日になりました。一月もあっという間に過ぎ2月もすぐそこまで来ていますが、まだまだ寒い日が続きそうです。
体調管理に気を付けて元気に過ごしていきましょう(^^♪
今日の活動は角田先生のリトミック♪
まずはいつものようにバルーンからスタート!
「〇〇くん、バルーンお願いします!」と声をかけると駆け足で準備してくれました♪
今回もジャンボリーミッキーの曲に合わせて楽しくリトミックが始まりました!
「はい、よろこんで♪」の曲に合わせて手や足を叩くプログラムでは体全体でリズムを取っていました。
ニコニコ笑顔で先生や友だちと手を叩きあったり、リズムにのせてダンスをしたり楽しそうでした。
周りで聞いている子も聞いたことがある曲なのか、自然と体を動かしていましたよ(^^)/
音を聞いて絵カードと同じものを当てるクイズでは、真剣な表情で音を聞き分けていました。
セミや牛、踏切、イヌなど様々な音が流れるので集中して聞き、答えが分かると絵カードを取っていました。
お気に入りの音が流れると笑顔で喜ぶ姿もありました♪
リクエストの太鼓のプログラムでは、自分の好きな曲で自由に表現していました!
体全体を使って力強く太鼓を叩いたり、バランスボールに座りながら叩いたり、どの子ものびのび太鼓を楽しめていました(*^^*)
最後はバルーンでリラックスタイム♪
ゆらゆら上下するバルーンを見て心と体を休めていました☆
今回もみんなで楽しい雰囲気の中活動する事ができました!
次回も楽しく活動していきましょう!
今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。
虹の丘 山中
- 2025/01/28
- 虹の丘