にしだ先生のダンス♪
今日の活動は、西田先生のダンスを行いました。まず始めに、はじまりの音楽に合わせて、身体を動かしました。
手を上下左右に動かしたり、立って軽くサイドステップをしたりと全身を動かしウォーミングアップをしました。
次に、歩くをしました。
音楽に合わせて遊戯室を歩き回りました。
途中何度か止まり、頭、肩、お腹、足を順番にタッチしたり、拍手をしたり、跳ねてみたりと西田先生の指示を聞きながら身体を動かしました。
最後には西田先生の「GO!!」の掛け声に合わせて走りました。
次に、「ダイナマイト」「限界突破サバイバー」「SUN」を踊りました。
前で踊る西田先生の動きを見て同じ動きを取り入れたり、オリジナルの動きをしてみたりしました。
オリジナルでは、動きをオーバーにしてみたり、素早くやってみたりと自分のできる方法で踊っていました。
その後は、豆まきをしました。
新聞紙をできるだけ小さく丸めたものを、太鼓にめがけて投げ鳴らしました!!
「はいよろこんで」の音楽に合わせて、投げました。
投げる強さや硬さで太鼓の音が変わりました。
強く固いと「ドン!」と力強い音が鳴り、優しく柔らかいと「カサ」と新聞紙の音が聞こえました。
最後は、スカーフを持って「ジャンボリーミッキー」の音楽に合わせて、踊ってみたり、スカーフを上下左右に動かしてみたりしました。
今日も一日ありがとうございました。
明日も元気に会いましょう。
虹の郷 川上
- 2025/01/28
- 虹の郷