1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:エコボール活動 PM:美術(かるた作り)(3)(認知・行動)
活動

AM:エコボール活動 PM:美術(かるた作り)(3)(認知・行動)

こんにちは!

天気は良かったですが気温が下がっていましたね( ;∀;)

今日の取り組んだ活動は、「AM:エコボール活動 PM:美術(かるた作り)(3)(認知・行動)」でした!


エコボール活動とは、高校の野球部などで使用されて傷んだ軟式野球ボールを修繕する取り組みです。ほつれた糸をほどいて縫い直す作業を行い、再び使える状態にするこの活動は、全国野球振興会のサポートを受けています。
 
今回、私たちはサーバント就労支援施設「サーバントビーチーム」に伺い、利用者の皆さんと一緒に修繕作業に挑戦しました。ほつれたボールの赤い糸を1本1本丁寧に直していく作業は時間がかかりますが、その分、愛情がこもります。まるで心を込めておにぎりを握るような気持ちで、「このボールがまた遠くまで飛んでいきますように!」と願いながら取り組みました。


使い古されたボールを捨てるのではなく、「青春の汗」が詰まったボールを復活させる。その価値を利用者の皆さんと共有しながら、物を大切にすることやエコの大切さを改めて学びました。
 
来月も引き続きエコボール活動に取り組む予定です。これからも「物を大切にする心」を育みながら、活動を通して学びと感動を皆さんと一緒に味わっていきたいと思います。
 


美術(かるた作り)(3)の活動では、明日かるた大会があるため最終段階に入り、
みんなでまだ完成していないかるたを頑張って完成させました(⌒∇⌒)
鉛筆で下書きをした後マジックや色鉛筆、色の付いたマジックを使い、明日の準備を行うことができました!

明日の活動が楽しみですね♪


今日も一日ありがとうございました。
虹色MAX 都筑・池田
 

2025/01/29
虹色MAX

記事一覧に戻る

このページのトップへ