1. HOME
  2. 活動日誌
  3. デコボコボール運び!
お知らせ

デコボコボール運び!

朝起きてカーテンを開けて外を見ると真っ白・・・雪かきかあと思いながら朝を迎えました(笑)

久しぶりに積もった雪。大人は嫌ですが、子どもたちはやっぱりうれしい(*^^*)
なので、自由時間には外で雪遊びも楽しむことができました!
いつまでこの天気が続くのかは不安ですが、これ以上寒くならないことや雪が積もらないことを祈りたいばかりです。
 


今日も初めての活動でデコボコボール運びをしました。
空箱のなかにカラーボールを何個も入れて、そのボールを落とさないように歩きます。
その歩くところに、いろいろな障害物を置き、その上に足を乗せてバランスを取りながら前へ進みました!

大きなレゴブロックや座布団、マットに机、椅子や竹の棒などを置いてその上を歩くことに挑戦しました。


見本がなかったのですが、ボールを箱に入れて落とさないように歩くよ!と伝えるだけで、ある子がさっと始めてくれました。
そうすると、それが見本となり、次々と子どもたちが並んでボール運びを始めたのです!

しかも最初から箱を二つ持ってとても上手に歩いていたので、他の子も箱を二つ持って歩くことにチャレンジしていました(^^)/

子ども同士での自然な見本。最高です!



硬いものやちょっとふにゃっとするものもありましたが、みんなボールを落とさずに歩くことができていました。

ちょっと高さがあって怖いと感じるところは、座って慎重に降りるなど、自分でよーく考えて体を動かすことができていました☆
箱を一つだけにして運んだり、ボールの数を少なくするということもできていて、落ちない工夫もしていました。


みんなサクサクできるので、あっという間に活動が終了!
もっと難しいコースを考えてもできるのではないかなあと思いました。
次はやってみよう!と挑戦したくなるコースを考えたいと思います(^^♪


今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。

虹の丘 村上


2025/01/30
虹の丘

記事一覧に戻る

このページのトップへ