1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 活動計画を立てよう!
活動

活動計画を立てよう!

みなさん、こんにちは(^^)/
今朝は一面が銀世界になりました。
利用者のみなさんが入室すると、雪だるまを作ったり、雪合戦をしたりして楽しんだことを伝えてくれました。

今日は来週月曜日の活動計画をしました。
司会、進行、書記など、利用者のみなさんの力で活動を進めます(^^)


さて、活動計画開始!!
初めに司会進行係が、今回の活動を考えるときのポイントを確認しました。
・安全に楽しめること
・室内でできること
・無料で
・準備や進行はみんなで行うこと

この4つをクリアできる楽しい活動を考えます。


じっくり調べたり、今までの経験を伝えたり、ミニグループでアイデアを出し合いました。
自分が閃いたアイディアを仲間に伝えるときは、特に笑顔がこぼれます(*^^*)

 


ミニグループで出た意見を、みなさんの前で発表します。
少し緊張しながらも、丁寧に伝えることができていました(*^^*)

たくさんの意見の中から選ばれたのは・・・・
「風船バレー大会」です!


最後に当日のルールなどを、みんなで決めました!
月曜日が楽しみです(*^^*)

今日の司会進行係、書記係をしてくれた、Aさん、Kさん、Hさん。みんなの意見をまとめ、質問に丁寧に答えてスムーズに進めてくれました。ありがとうございました!

今日も一日ありがとうございました。虹色DAYS松原


2025/02/06
虹色DAYS

記事一覧に戻る

このページのトップへ