フィンランドモビール☆ヒンメリを作ろう
こんにちは♪最近は朝起きたら雪が積もっていることが多いですね。それでも日中は日が差して雪が溶けてくれるのが、本当にありがたいです。
さて今日の活動は『フィンランドモビール☆ヒンメリを作ろう』でした。
ヒンメリって知っていますか?
北欧伝統の飾りで「光のモビール」とも呼ばれている素敵な飾りです。今日はストローを使ったヒンメリ作りに挑戦です‼︎
まずは色とりどりのストローを準備します。
北欧のイメージで、ピンクやブルー、黄色の優しい色合いのものを選びました。
さあ、これを糸で繋げていきましょう♪
みんな職員さんの手元を真剣に見つめています。
糸は最後に結ぶので、離さないようにしっかり持っていてくださいね。
やり方は超シンプルです☆
ストローに決まった順番で次々に糸を通し、形を作っていきます。
「あれ?次はどこに入れるんだっけ?」わからなくなっても大丈夫です。
職員さんが丁寧に教えてくれますから、その通りにやってみてね。
みんな指先の力を使い、頭をフルに使って仕上げていきます。
だいぶ形になってきましたね。
「こことここを結んで、、、、」結ぶ時も緩まないようにギュッと締めます。
これはさいほうの時間にいつも練習していることですから、応用を効かせましょう。
だれも途中で諦めないで最後まで仕上げることができています。
できた子は、もう一つ作ってみてもいいですよ。
今度はやり方がわかっているので、1人でもできました‼︎
さあ、きれいに仕上がりました♪♪
みんなの作品を見てください♡
窓辺に飾ると、雪あかりが反射してきれいでしょうね!
今日もありがとうございました♪
明日は『ナナカフェでランチ』『昔遊び』です。
みんなの大好きなカフェで、ルールを守って楽しくランチをしましょう。
虹の森 恩田
- 2025/02/07
- 虹の森