集中力を高めよう~マインドフルネス~
こんにちは。虹色YELLです。今日も雪が舞う天気でしたが、みなさんは無事に登校、出勤できたでしょうか。
今夜も雪がふるかも・・・という天気ですが早く暖かくなるといいですね。
さて、今日のYELLの活動は、「集中力を高めよう~マインドフルネス~」でした。
今日は、においと指先を通して集中力を高めるマインドフルネスでした。
最初は、オレンジ、トマト、きゅうり、りんごが入ったカッブにアルミ箔をかぶせ、穴をあけて匂いだけが分かるもの利用者さんに嗅いでもらいました。
「においを当てるの得意だよ」
「鼻詰まってるからわからないよ」
「ももだって!」
「バナナだって!」
などの声が聞こえてきましたが、何が入っているかを当てるのではなく、嗅覚を通して匂いに集中することが大切とのことでした。それぞれのにおいを鼻で感じればよいとのことです。
次に指先を使った集中力アップです。
たくさんのお米の粒の中に大豆20粒が入った容器の中から、目をつむって、指先の感覚だけで、大豆だけ取り出して別の容器に入れるマインドフルネスです。
決して難しくはありませんが、こんな簡単な方法で集中力がアップできるのですね。
次は、同じく指先を使った集中力アップです。
袋の中(中身が見えない)に小物を入れます。
中を観ないで、指先だけで、さわりごごちや形などを感じるものです。
物の名前は分からなくてもよいですが、感じたことを言葉に表したり、絵で描いたりしていきます。
終わったら、実物を見て自分の指の感覚と同じだったか確認します。
みなさん、結構集中して触ったので、絵も同じようなものを描くことができました。
最後は、8分間瞑想して、今日の集中力を高める活動を締めくくりました。
身近なものを使って、簡単に集中力を高めることができるのですね。
また、次回やってみたいです。
今日も一日ありがとうございました。
虹色YELL 井戸
- 2025/02/07
- 虹色YELL