1. HOME
  2. 活動日誌
  3. ほいほいキャッチ
お知らせ

ほいほいキャッチ

こんにちは。

今日はボンカレー・レトルトカレーの日だそうです。
1968年(昭和43年)のこの日に、日本初のレトルト食品であるボンカレーが発売されました。
記念日は2007年(平成19年)にボンカレーの日とレトルトカレーの日でそれぞれ一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。
ボンカレーのボンはフランス語のbon(よい、おいしい)に由来しているようです。



今日の読み聞かせの絵本は「りんごがコロコロコロリンコ」です。りんごがコロコロと動物の背中の上を転がっていきます。動物の鳴き声や形の音に合わせて転がるりんごの音を表現しながら転がっていくお話しです。
今日の活動は、ほいほいキャッチです。転がっていくボールの色に合わせてその色だけをキャッチします。


 


最初は2つで行います。2種類の色だけを判断していきます、ゆっくり転がしていくのでみんな両方の手を使いながらカップ付きの棒を持ちます。
線から出ないようにしていきます。
転がっていくボールは2色とは限りませんよ!みんな、ひっかからず同じ色のボールにだけ反応できるかな?



2つのがクリアしたら次は3個に挑戦します。
赤、青、緑と3個になりましたよ!

さあ!!!!!みんなは全てをクリアできるかな?


 


次は4個に挑戦です。順番にレベルをアップさせていきますが…みんな色をしっかりと見てキャッチできていました。色ボールの数は増えていきますが右、左と両方の手を使うとテンポよくほいほいとキャッチできます。

最後に1番難易度が高いキャッチにチャレンジしましょう!

職員がボールを転がすのではなく軽く投げていきます。カップと同じ色ボールが飛んできたらキャッチしていきましょう♪上手くできるかな?


さすがです!!ちゃんとキャッチしてくれましたよ!

本日もありがとうございました。
みらい    伊藤



2025/02/12
虹のみらい

記事一覧に戻る

このページのトップへ