1. HOME
  2. 活動日誌
  3. バレンタイン工作 ぷるるんせっけん作り
活動

バレンタイン工作 ぷるるんせっけん作り

こんばんは。寒い日が続きますね。寒いおかげで?平野を取り巻く高い山々は勿論、晴れた日には遠くの長野、福井、富山にまたがる山々の雪景色も見れてとても綺麗ですよ。

本日はバレンタイン工作での石鹸作り。似合わないと思うかもしれませんんが、元々バレンタインデイには家族に日頃の感謝をこめてプレゼントをしているのだとか。日本では恋人たちのイベントでチョコレートプレゼントがメインですが。

寒い夜、温かいお風呂で、外から帰った時にクスッと温かい気持ちになるような可愛い石鹸はいかがでしょうか。


まずはみなさんに職員さんが作った見本を!
「なに、ぷにぷにしてる!」「気持ちいいっ!」「早く作りたい!」

素敵な言葉ですね。
早速作っていきましょう。

作り方はとーっても簡単です。とかしたゼラチン水に、ゆーっくりそぅっと液体ソープをいれ、そこに色紅をまぜるのです。


少しお湯を使うので取り扱いに気をつけること。分量のお約束をちゃんと守ること。
この2点をしっかり守ることががうまくできる秘訣です。

ゆっくりゆっくり。
お互いに協力しながら混ぜたり、容器に移し替えたり。

最後に、ちょっとしたチョコスプレー代わりに刻んだ石鹸も入れましょう。
どんな色合いになるでしょうか?
色とりどりのスイーツ石鹸ができました。
完全に固めるには涼しいところか冷蔵庫に置いて1日お待ちくださいね。

14日のバレンタインデイ、誰にプレゼントしましょうか?
明日は皆さん大好きな椅子とりゲームです、今度の新チャンピオンは誰でしょうか?

本日もありがとうございました。

虹の森




2025/02/12
虹の森

記事一覧に戻る

このページのトップへ