1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM 動物セラピー   PM バレンタインCOOKING
活動

AM 動物セラピー   PM バレンタインCOOKING

こんにちは。
今日は朝からいいお天気になり穏やかな空になりました。明日からまたスッキリしない天気になってきますが…来週から再び大雪になるところがあります、昼間は日差しがしっかり届いて気温が上がり朝晩との気温差が大きくなるので服装で上手く調整して体調崩さないように心掛けていきましょう。



本日の活動午前中は動物セラピーです。
久しぶりに動物たちと触れ合いますね!

今日は風もなくお天気にも恵まれて良かったですね!

動物たちと触れ合う前にお約束事をちゃんと守っていきましょう♪
動物と触れ合う前のお約束は
・動物の口に手をもっていかないこと。
・動物を抱き抱えないこと。
・動物の背中を撫でること。


最初に自己紹介でハイタッチをしていきます。
ご挨拶が終わったら高校生のお兄さんやお姉さんと一緒に行動していきましょう♪

自分が触れ合いたい動物のところにいきます。



 


ウサギは膝の上に乗せてウサギの背中を撫でます。優しく撫でてあげましょうね!

ウマやヤギにはエサをあげれるので高校生の人と一緒にエサをあげましょう。今日はヤギがエサをいっぱい食べてくれました。みんな次から次と順番にエサをあげていきました。

ほかにも犬のお散歩もいきましたよ!
 


最後は、牛の赤ちゃんを見ました。牛の赤ちゃんは今月の13日に生まれたばかりだそうです!!!!! 生まれてまだ2日かしかたっていないのに…もうしっかり1人で立て歩いていました。
ビックリですね‼︎
ちなみに牛の赤ちゃんは男の子でした。


午後からの活動はバレンタインCOOKINGです。
読み聞かせの絵本は「ポポときせつのおかしづくり」です。1月から12月までのおやつを作りますが、お友だちがポポのところに季節の食べものを持ってきてくれるので季節のお菓子を作っておもてなし!をしてくれます。どんなお菓子が出てくるのかな?
もちろん!!2月のおやつはバレンタインデーでチョコを使ったおやつ作りですよ♪
みらいでもチョコレートのおやつ作りをしていきましょう!


 


みらいのおやつはポップコーンを使っていきます。

ポップコーンの元をレンジで温めて爆ぜさせてポップコーンを作ります。

熱いうちにチョコレートの粉を袋に入れてフリフリします。チョコレートが苦手なお友だちは塩で作ります!

みんな順番にフリフリ〜♪


ポップコーンがチョコレートと混ざったら完成です!塩もフリフリして混ぜ合わせたら完成です!

お皿に盛り付けたら…

いただきまーす♪

みんな「おかわり!!」と3回おかわりして美味しくいただきました。


本日もありがとうございました。
みらい      伊藤

 



2025/02/15
虹のみらい

記事一覧に戻る

このページのトップへ