チョキチョキ遊び
こんにちは。
今日の活動は、「チョキチョキ遊び」です。
以前、2回ほどやったことのある活動なので「あ~これね!」「前やったよね」とその時のことを覚えていて興味を持って取り組むことができました。
いろんな種類のチラシや雑誌を用意した中から、好きなものを選んで↓
自分ではさみを使って切り取り、好きなように紙に貼っていく。いわば切り貼りの活動です。
お肉や寿司やケーキ、車や家電、宝石など…。
みんなの好みや選び方は人それぞれで面白いなと感じました。
パチンコ店のチラシの女の子(アニメのようなキャラクターデザイン)を「かわいい~♡」と選ぶ子やアイスクリーム半額と書かれたチラシの文字を切り取っている子もいました。
確かに半額は誰でも嬉しいですよね(笑)
はさみを使う時には手元をよく見て、ゆっくり丁寧に切り進められる子が多くて感心しました。
はさみの指を入れる位置が反対になってしまう子もいましたが、「こうじゃない?」と伝えると「そっかあ」とすぐに修正することもできました。
のりをつける時も出しすぎないよう加減したり、「出しすぎちゃった!」という子は別のところにつけ足したり工夫ができました。
自分の好きなものばかり集められるのがいいのか、「まだやる!」と何枚も挑戦したり、終わりの会後にも1人で集中して仕上げている子もいました。
出来上がると「やっとできた!」と達成感いっぱいの素敵な表情を見せてくれました。
楽しみながらはさみの使い方を身につけられるので、また出来たらいいなと思います。
今日も一日ありがとうございました。
明日も元気に会いましょう。
虹の郷 田口み
- 2025/02/17
- 虹の郷