スクーターボードでゴールをめざそう
昨日までの暖かさがまるで間違いだったんじゃないかと思わせるようなそんな真冬の一日でしたね。
寒暖の差が激しくて体調を壊さないように気を付けていきたいですね。
今日はニコニコ顔で来てくれるお友だちや、髪の毛を切ってもらったことを
お話してくれるお友だちなど、週末の出来事が楽しかったことを感じさせてくれる週のはじまりでした。
スクーターボードで進むことは前にも活動にしていますが、今日は色とりどりのペットボトルでコースを
作り、ガチャガチャのケースの中にお宝を入れてみました。
自分で進むのか、引っ張ってもらうものかは自分たちで決めてもらいます。
両手をしっかりと床に付けて力強く漕いで、お宝をゲットしながらゴールを目指してくれています。
中には大好きなぬいぐるみと一緒に乗る、手に大好きなものを持つなど、さらにバランスを保つ必要が
あります。中には床に手をつかないで上げた手の勢いで進んでみることに挑戦してくれた子もいました。
少し進むと、スクーターボードの上で片足を後ろに高く蹴り上げてポーズを取ってくれたお友達に
みんなからの拍手がとんでいました。体全体をいっぱいつかって、思いつかないような動きが次々と出てきます。
進みながらも目は先を見つめています。
またお宝は一つではありません。
自分が欲しいと思えるものをみつけて、自分のペースで進んでくれるお友だちもいます。
こうしてみんなが楽しく参加してくれた、今日の活動でした。
今日も一日ありがとうございました。
虹の丘 今井
- 2025/02/17
- 虹の丘