魔法のステッキ
こんにちは。今日は「雨水」の日です。季節の変わり目を表す二十四節気のひとつで定気法にて太陽黄経が330度のときと定義されており今年は2月18日に該当します。2月中旬以降は雪や氷が解けて水となり雪が雨に変わって降るという意味合いからその名前が付いています。でも今年は…異常気象で来週まで寒波の影響で天気が不安定になり平地でも雨ではなく雪が降る予報です、2月上旬の寒波と比べると上空の寒気の強さ強く前回と同じくらい長くなる予報ですので体調管理には気をつけていきましょう。
本日の活動は魔法のステッキで工作をしていきます。
魔女の帽子をかぶって、魔法のステッキを持って…魔法をかけてみましょう!
魔法の呪文の言葉はいろいろありますね!みんなどんな言葉を知っているかなぁ?
「チチンプイのプイ!!」
「ひらけーごま!」…
「⚪︎⚪︎にな〜れ!!」など色んな呪文の言葉がありますね!
みんなにみらいからも呪文をかけてみましょう!
「チチンプイのプイ…車掌さんにな〜れ‼︎」
みらいのお友だちが…突然その場で立ち「出発進行‼︎」と掛け声を出し敬礼をしていました。
またまた呪文で「元に戻れ」とステッキを回したら…元に戻りました。
モールに細くカットしてあるストローを通していきます♪ストローの数は10個あります。ストローを10個通したら星⭐︎の形にしていきます、ストローを通しているモールを今度は別のストローに刺していきます。そのストローがステッキに部分になります。
モールの先にセロテープで止めておきましょう!ストローが抜けていかないようにします。
最後にスズランテープを細く裂いたものを付けて完成です‼︎
みんな魔法のステッキを持って魔女の帽子をかぶって…魔法かけてみましょう♪
みんな上手に魔法をかけることができましたね!
本日もありがとうございました。
みらい 磯貝
- 2025/02/18
- 虹のみらい