午前:身体を動かそう(テニス) 午後:企業見学(もりの本やさん)
こんにちは。虹色YELLです。時折、小雪がちらつく寒い日になりましたね。
今日のYELLの活動は、午前が「身体を動かそう」、午後は「企業見学」でした。
午前中は、鳴子公園のテニス場に出かけ、軟式テニスと硬式テニスを行いました。
今日は嬉しいことに、利用者さん全員が参加し、テニスを存分に楽しみました。
風が強くてテニスをするには難しい環境でしたが、結構ラリーも続くなど、みなさんボールを真剣に追いかけて身体をいっぱい動かすことができました。
午後は、各務原市の鵜沼にある「もりの本やさん」に出向いて、企業見学をさせていただきました。
日本ラインうぬまの森の麓にあり、緑豊かなロケーションにある図書館です。
図書館の職員さんに案内されてまず図書館の仕事の説明を聞きました。
その後、カウンター業務、本の返却時における破損確認、返却作業の3つのグループに分かれて業務体験をさせていただきました。職員さんがとてもやさしく丁寧に助言していただいたおかけで、実際のお客さんに対しても、対処することができました。
「返却日は3月〇日になっています。よろしくお願いします」
と本を借りに来られた方に、挨拶している姿がとてもすがすがしく、さわやかな気持ちにさせられました。
業務体験を一通りさせていただいた後に職員の方に、この仕事のやりがいなどをお聞きしました。
「当たり前の場所に当たり前の本がある。派手さはないけど、それを一番大切にしている・・・」
など仕事に対するプロ意識を学ぶことができました。
どの仕事も誇りを持って取り組むことが大切だということを学んだ充実した活動となりました。
利用者のみなさん、体験、お疲れ様でした。
今日も一日、ありがとうございました。
虹色YRLL 井戸
- 2025/02/19
- 虹色YELL