1. HOME
  2. 活動日誌
  3. バルーンでボール落とし
お知らせ

バルーンでボール落とし

今日は体全体を使ってバルーンにのっているカラーボールを落としてみましょう。

バルーンの下にみんながもぐったらスタートです。


リトミックの時には寝そべることでスタートしているため、最初はみんなが横になってしまいました。
バルーンを見て自然に横になることを思い浮かべたんでしょうね。

今日は立ってボールを落とすよ~と説明をすると、すっと立ち上がって
どこにボールがあるかを確認しながら、高く手を伸ばして落とし始めてくれました。
目線を上にもっていく動きは、普段の生活の中ではあまりないことですよね。


職員の人数では持ち切れなかったバルーンですが、高等部や中学部のお友だちが
すっと持ちて側に移動してくれました。
こうした周りを見て行動できるってすごいと思います。
 


あっという間にボールは床に転がっていきます。
みんなで拾って2回3回とチャレンジしてもらいました。


3回目はバルーンを少し狭くしてみました。
でもみんなの力はすごかった!
あっちこっちと視線をうつして見つけ、体勢を縮めたり伸ばしたりあっという間に終了。
思い切り動くことができてすっきりとした表情で今日の活動は終わりです。

今日も一日ありがとうございました。
虹の丘 今井


2025/02/19
虹の丘

記事一覧に戻る

このページのトップへ