1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 新和建設 企業見学~ルームツアー~
活動

新和建設 企業見学~ルームツアー~

みなさん、こんにちは(^^)/
今日は新和建設へ企業見学へ行きました。

モデルルームでの見学です(*^^*)
挨拶前に、帽子やイヤホンを外し、スマホもマナーモードにして片付けます。自分から気付いて動く姿が多く見られました。マナーが身についていますね(*^^)v

玄関に入ると、木のいい香りに包まれます(*^^*)
少し緊張しながら…
「今日はよろしくお願いいたします!」と一人ひとり挨拶をして入りました。


初めに一階のモデルルームを見学させていただきます。
「いいね~!」、「かっこいい!」、「お洒落!」と、見るもの全てに目をキラキラさせながら、素敵なお部屋をみて回りました。


新和建設の方にお話を聞きます。
このモデルルームは、お客様との出会う場、家を建てるスタートの大切な場所であること。
一生に一度の家づくりのお手伝いをするため、少しでも分かりやすい説明をし納得をしてもらえるような工夫をしていることを、お話してくださいました。


みなさんは真剣な表情で、頷きながら話を聞いています。
「みなさんも、10年後に家を建てるときに…」と言われると、
「こんな家を建てられたらいいな」と夢を膨らませていました(*^^*)


次に2階に上がり、新和建設の家の特徴を説明していただきました。

新和建設は、木と木を組み合わせて建てる昔ながらの方法で建築を行っています。
地元で育った耐久性のある白川町の材木を使うことで、安心して長く住める家を建てることができるということです。


また、制震装置で大きな地震の揺れにも耐えられるような作りになっていることなど、様々なお話を聞きました。
 


最後に、質問タイムを設けていただけました。

「防音の子ども部屋をつくるためにはいくらくらいかかりますか?」
とRさんが質問すると、具体的に詳しく答えてくださいました。

入社1年目の社員の方もみえて、新和建設に入社したきっかけ等も話してくださいました。


最後には、新和建設オリジナルの木のスマホスタンドを全員にプレゼントをしていただきました!
かっこよくて、木の良い香りがします。
「嬉しい!」と、みなさん大切に持ち帰りました(*^^*)

木の香りに包まれながら、素敵なお部屋を見学させていただき、贅沢気分を味わえました。
また、新和建設の方の、お仕事に対する熱意と、家づくりに対する思いを知ることができました。
新和建設の皆様、本日はありがとうございました。
今日体験させていただいたことを、今後の就職活動に活かしていきたいと思います。

今日も一日ありがとうございました。 虹色DAYS松原
 

今日も一日ありがとうございました。

虹色DAYS松原

2025/02/20
虹色DAYS

記事一覧に戻る

このページのトップへ