1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 体幹トレーニング&ヨガ
活動

体幹トレーニング&ヨガ

みなさんこんにちは!
日中は、比較的暖かくて過ごしやすい日でしたね。

今日の活動は、体幹トレーニング(運動・感覚)でした。


「体幹」とは、 体の中心であるお腹回りのみを指すと思われがちですが、実は胸や背中、肩回り、お尻なども全て体幹です。
そして、これらの部位の筋肉を鍛えるのが体幹トレーニングと言います。

また、普段スポーツをして身体を激しく動かしているアスリートでなくとも、体幹を鍛えることにはさまざまなメリットがあります。


『インナーマッスル』『アウターマッスル』があり、

インナーマッスルは、体の深層部にある筋肉で、動作を起こす際に直接働く筋肉というよりも、姿勢を維持したり関節の動きをサポートしたりする役割を担う筋肉。
アウターマッスルは、体の表層部にある筋肉。一つひとつが大きく、重いものを持ち上げたり、全力疾走したり、大きな力を出すときに使われる筋肉。


基本的に体幹トレーニングは、インナーマッスルを鍛えることができます。

今日の活動は、みんなで声を掛け合い、無理せず楽しく活動を行うことができました!

「あとちょっと頑張る」「まだできますよ」「がんばろー」
と笑顔で声を掛け合っていましたよ♪

今後も継続的に行っていきたいですね!
今日も一日ありがとうございました。

虹色MAX 池田

2025/02/21
虹色MAX

記事一覧に戻る

このページのトップへ