本&すうじ点つなぎ
こんばんは。この3連休明けの2月末から、春の花粉シーズンが本格化する見込みだそうです。
日本気象協会によると、長引く寒波の影響で今年は九州から関東の広い範囲でスギ花粉の飛散開始が
例年並みか遅い傾向になっているそうですが、今月末から急増して、3月上旬には多くの地点でピークを迎えると予想されており、ヒノキ花粉のピークは3月下旬から4月上旬になると見込まれているそうです。身を守る対策をしっかりとしていきたいですね。
今日の活動は、みらいSP本&すうじ点つなぎです。
みなさんですうじのお勉強をしていきましょう!
まずは本「ちっちゃなかいぞくいまなんにん?」をみます。
船で冒険する10人のかいぞく色んなことが起きて人数がだんだんと、、、
みなさんにおはなしをしながら何人いるかその都度数えてもらいました。
数える時に飛ばさないように順にゆっくり数えましょう!
「いち、にい、、」と声に出して数えていました!
さてすうじの確認!カードをみせ何のすうじか当ててもらいます。
1〜10を最初は順番に次にバラバラに見せ当ててもらいます。
みなさん間違えずに答えることができました!
さて次は、すうじと⚪︎で書いてあるものの数の一致のお勉強をしていきます。
間違えずに結びつけることができるかな?
⚪︎の数カードにヒモがついて並んでいます。
下に置いてあるすうじのカードから同じものを見つけヒモを繋げます。
先ほどのかいぞくのように「いちにさん、、、」と唱えながら同じものを見つけているお友だち、
パッとみて瞬時に判断できるお友だち、難しいお友だちは職員と⚪︎の数を数えながら
すうじを結びつけていきました。
お友だちが順に取り組むごとにすうじの場所を変えます。
変化してもすうじがきちんと一致するかすうじをしっかり結びつけていきました!
簡単!っと言っていたお友だちには11〜20にも挑戦してもらいました!
⚪︎の数が多く、ぱっと見ると同じ数なのでは、、っと思う感じではありますが
挑戦したみなさんは、⚪︎の数をしっかり数えすうじと一致させることができました!!
世の中にはたくさんのすうじが溢れており動いています。
すうじを身近に感じいろいろなことに活かせるといいですね。
本日もありがとうございました。 みらい 森脇
- 2025/02/25
- 虹のみらい