棒リング
こんにちは。やっと寒波が過ぎて気温が上昇し週末は春本番の暖かさになってきますね!
春の5Kをご存知でしょうか?春の5Kとは…
1、花粉 2、寒暖差 3、乾燥 4、強風 5、黄砂です。気圧の変化などで起こる頭痛やめまい、耳鳴りなどは「気象病」とも呼ばれているそうです。気候だけではなく生活の環境にも大きく変化する時期ですので天気予報をこまめにチェックして持ち物や服装を変えるなど工夫したり栄誉バランスの取れた食事を心がけ、睡眠もしっかり取りましょう。
本日の活動は棒リングです。
ボウリングはボールを転がしてピンを倒しますが、棒リングということでラップの芯(棒)を
ボールの代わりにして、それを転がしてピンを倒します。
今回は2ℓのペットボトルと500mlのペットボトルの2種類で行いました。
みんなの第一投目、上手くピンは倒せるかな?。
ピンを倒すには棒を真っ直ぐに転がすことも大切ですが、勢いがないとピンが全部倒れないので
力加減も必要になってきます。
ピンは5個縦に並べていき1〜5までの数字が書いてあるので何番まで倒れたかを確認しながら棒を転がしてみましょう!
棒は決して投げないでくださいね…ボールを転がすように棒も転がしてみましょう!
1から順番に倒れていくので、倒れたペットボトルはそのままにして次のペットボトルを狙って倒してみましょう。自分が何回棒を転がしたらピンが倒れるかチャレンジしてくださいね。
ピンを全部一気に倒す気持ちで転がしてみましょう!!!
本日もありがとうございました。
みらい 長尾
- 2025/02/26
- 虹のみらい