1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 森の謎解きバトル☆
活動

森の謎解きバトル☆

こんにちは♪
もうすぐで3月ということもあり、今日はぽかぽかと暖かい一日でしたね。

今日の活動は『森の謎解きバトル☆』でした。実はこの活動は中学生のお友達が何ヶ月も前からじっくりと計画を練って実行してくれたものです‼︎
虹の森には小学生から高校生まで幅広い年齢層の子がいるため、今日のように高学年の子がやりたい活動を考えてくれる時もあるんです。素晴らしい自発性です。

 


さっそくバトルを始めましょう。この活動の目的は「団結力の活発化 知力、運動力 国語力を鍛える」とのことです。
このバトルは前半後半に分かれていますよ。
前半ではまず4つの問題を解くことから始まります。
問題を取りにダッシュ‼︎


レベルはさらに難しくなってきます。
レベル4に関しては、職員さんも検索しないとわからない問題です。
「芽花椰菜は何と読むでしょう?」「鹿尾菜の読み方は?」
うわ〜難しいですね!職員さんも調べながら何とか正解することができました〜
答えは「ブロッコリー」と「ひじき」でした。


後半はチームから一人代表を選び、その他の人はヒントを与えます。
これはチーム対抗、早押しですよ‼︎
チームの団結力で何とか答えられました♪


さあ、これでバトルは終わり。みんな無事終えられたことにほっと一息。そして、チームで喜び合います‼︎
みんながんばったね♪一人ずつメダルが用意されていました。
一人ずつ首からメダルを下げてもらい、大満足です‼︎
今日に頑張りで、団結力も更にアップしましたね。


今日もありがとうございました♪明日は『貝殻でひな祭り工作♡』です。本物の貝殻を使ってお雛様を作ります。楽しみですね。

虹の森 恩田
 

2025/02/27
虹の森

記事一覧に戻る

このページのトップへ