AM:身体を動かそう PM:餅つき大会
皆さん、こんにちは!!天気が良く、とてもポカポカな一日でしたね(*^-^*)
さて、本日の虹色DAYSの活動は、
午前「身体を動かそう」 午後「餅つき大会」です☆
皆さんが楽しみにしていた行事、
「餅つき大会」の前にバスケットボールで身体を動かしました!!
2020年にオリンピックの正式競技にもなった、ハーフコートを使って、3×3…ではなく、人数を増やして6×6を行いました(*^-^*)
子どもたちが主体となり、チーム決めやルール確認を行い、試合に挑みます。
最初は、声も出ず、チームワークもバラバラでしたが…
何試合かしていくと感覚を掴んで、自分から攻撃したり守りに入ったり、試合らしくなってきました!!
同じチームの子が点を入れたり、良いプレーがあると、「ナイス!」「いいぞいいぞ!」と声を掛け合う姿も(*^-^*)
徐々にルールも頭に入ってきて、
「〇〇さん、ゴール下にいて!パスするよ!」
「〇〇さんにマークついて!」などなど…
両チーム、声もしっかり出てチームワークばっちりの白熱した試合となり大盛り上がりでした(*^-^*)
さあ!!いっぱい身体を動かしたので、餅つき大会へ向かいます(^^)/
移動中の車内では…「バスケ頑張り過ぎてお腹すいた…」、「めっちゃお餅と豚汁楽しみ!」
みなさん、ワクワクです( *´艸`)
餅つき会場へつくと、きなこ餅と磯部もちの2種類と豚汁が用意されていました!!
お餅と豚汁を頂くときにしっかりお礼も大きな声で言えていました。
身体を動かした後の、豚汁とお餅が染みたのか、とても幸せそうな顔で食べる姿が見られました(#^^#)
「具だくさんのとん汁とお餅最高過ぎる…」
「こんな美味しいものいくらでも食べれる」
「おかわりしてくる!」
中には、お餅8個、豚汁5杯食べた子も(^^)/
お腹もいっぱい、幸せいっぱいになりました!!!
準備や企画をしてくださった職員の皆さまありがとうございました。
本日も一日ありがとうございました。
虹色DAYS 高越
- 2025/03/01
- 虹色DAYS