1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 色いろ色分けゲーム
活動

色いろ色分けゲーム

こんにちは!今日もあいにくの雨始まりで寒い一日でしたね。関東では、積雪と真冬の寒さに戻り
3月は季節でいう春ですがまだまだ遠いような感じがありますね・・。まだまだ暖かくして体調にも
十分お気をつけてお過ごしください。

本日の活動は、「色々色分けゲーム」です。様々な色や物をタイトル通り色を分けていくゲームです。
みなさん色を瞬時に分けることができるでしょうか??!!


最初は絵本の時間、今日は「いろいろくにのいろいろさん」です。色の中に隠れる生き物を探す絵本です。みなさんに色と何がいるか聞くと「はいはい!!」と元気に手をあげ答えてくれました!


本で色を確認したところで、みなさんで3種類の色を色分けしていきましょう!
たくさんの色の紙を部屋に落としてしまいました。グチャグチャになってしまったのでみなさんで協力してそれぞれの箱に片付けていきます。


みなさんどんどん分けてくれます。ひとつひとつ色を確認しながら分けていくお友だち、
自分の近くにある紙をある程度分けかたまりで箱に入れていくお友だち、十人十色やり方考え方が違って面白いですね。違った色を入れてしまったお友だちに優しく教えてあげるお友だちもいました。

たくさんあった紙もあっという間に分けることができました。
 


次にボールの色分けに挑戦!3→5種類に増えました。そして他の色も混ざっています。
あ!こちらも落としてしまいました。みなさん間違えずできるかなぁ??!


5種類に増えましたがみなさんどんどん仕分けして片付いていきます。落としてしまったボールには
箱にはない色のダミーもありました。近い色を入れてしまうお友だちがいましたが「違うよ」
と教えてあげているお友だち。揃った箱はわかりやすく並べてくれるお友だち。あっという間に色分けできました!

 


みんなで協力して取り組むことができました!!
みなさんとっても頑張って協力する姿ステキでした!!

本日もありがとうございました。   みらい 森脇




2025/03/05
虹のみらい

記事一覧に戻る

このページのトップへ