★キラキラ★ステンドグラス風アート
こんにちは。青空の広がるとっても気持ちの良い一日でしたね。
でも、風が冷たかったですね。
本格的な春が待ち遠しい今日この頃です。
さて、本日の活動は『★キラキラ★ステンドグラス風アート』!
前回も大好評だった、“アレ”を使ったアート作品にチャレンジです。
春と言えば…桜ですよね。
そこで、今回は桜の花びらを型取った下地に、キラキラの小さな形のパーツをボンドで貼っていきましょう。
ボンドは取りやすいように、1人ずつ牛乳パック台紙に置きます。それを爪楊枝に少し付けて… もうみなさん、ボンドの使い方はバッチリです◎
隙間なく、そして型いっぱいに貼るのは、まるでタイル職人さんになったみたい!
コツは、あまりギチギチに詰めすぎないこと。
「こんな感じかな?」
「この隙間、どうしよう?」
など、頭をフル回転させながら考えて貼っていきます。
実はこの小さいパーツ、CD を小さく切ったものなんですよ。
青系や紫系、銀色系、いろんな色があり、組み合わせが楽しいでしょう?
好きな色をつけたい子は、色ペンで塗ってもOK‼︎
ペンで色をつけると一気にアート感もアップしますね。
「できた〜!」
無言で集中していた子が、出来上がりに大満足です♪
みんなも綺麗に仕上がりましたね。
虹の森のみんなは普段から手先を使って工作することに慣れているせいか、発想も豊かで、楽しい作品が多いですよね。是非お家に飾って下さい。
明日は虹の森はお休みです。
来週は、みんな大好き『廃材工作』からスタートですよ。
では、良き連休をお過ごし下さいね♪
本日もありがとうございました。
虹の森 杉山
- 2025/03/07
- 虹の森