サーキット
こんにちは。今日が卒業式の学校もありました。
巣立っていくお友だち。
これからも自分のペースで自分の道をゆっくりと歩いて行ってほしいなぁと思います。
おめでとうございます。
卒業式を見たからか、郷でも「卒業式ごっこ」が行われました(^^♪
よく見ているんですね。再現力がすばらしいです!
校長先生や卒業生の動きをうまく真似していました。
あなたも卒業生となる日がかならず来ますよ~。
今日の活動は「サーキット」です。
ミッションは
トランポリン、
手押し車、
チクチクボール
キャタピラー
そして、ターザンジャンプ!
バランスをとりながら身体を動かすことが目標です。
何気ない動きでも、常に体はバランスをとっています。
どんなときでも、ケガをしないようにバランスがとれるといいですね。
今日は手押し車をやってみました。
「できるかなぁ・・・」
と心配そうなお友だちも、みんなの声援をうけて挑戦しました!
腕で自分の体重を支えるのは結構力が必要でした。
「うぐぐぐっ・・」
とふんばりながら進んでいました。
その頑張る姿、本当にステキです(^^)v
次にバランスをとりにくいチクチクボールの上を歩きます。
バランスがくずれそうになると
「助けてください!だれか手をつないでください!」
と助けてほしいことを伝えてくれました。
そして人気なのが、サンドバッグに飛びつくジャンプ。
とびついてもバランスをとらないと落ちてしまいます。
サンドバッグの揺れに合わせてしがみついていました。
一度で飛びつけないと何度でも挑戦したり、
パンチに変更するお友だちもいました。
そうやって、自分のできることに変えていく力もすごいなぁと感心しました。
できることで挑戦していく、大切なことです。
「活動が終わっても、またやりたい!」
と言ってくれたので、本当に楽しかったようです。
できると、何度でもやりたくなりますね。
またやってみましょう!
今週もありがとうございました。
また来週元気に郷に来てくださいね。
虹の郷 田口ひ
- 2025/03/07
- 虹の郷