1. HOME
  2. 活動日誌
  3. SST~騙されないために~
活動

SST~騙されないために~

みなさん、こんにちは(^^)/
今日の活動はSSTで、『騙されないために』をテーマに活動を行いました。
ミャンマーで特殊詐欺に加担し、日本の男子高校生らが保護されたというニュースがありました。
 オンラインゲームやネットで知り合った面識のない相手から、偽の仕事内容を説明されたり渡航のためのチケットを用意されたりして、海外に渡航。現地では脅されたり監禁されたりしながら、特殊詐欺などに加担させられるケースが増えているということです。
 
このニュースを動画でみてみました。その後のみなさんの感想は、「自分は大丈夫」と感じたようです。
しかしそれが最も危険なのです!


今回は、身の回りにある気を付けるべきことに目を向けてみました。
具体的にどのような危険があるのか、どのようなことに気をつけなければならないのか、各自で調べてみて、全体で情報共有をしました。
 
身近に起きうる犯罪や、巻き込まれないように気を付けること、実際の事例など、
様々な情報を伝えてくれました(^^)


自分が被害者にも加害者にもならないために、
大切なみなさんの未来を台無しにしないために、
 
「うまい話には裏がある」
「衝動的に行動しない」
「1人で抱え込まない」
これらを覚えておいてもらいたいと思います。
 
悩んだり、困ったり、辛いときには、DAYSの職員がいつでも話を聞きます。
何でも話してくださいね(*^-^*)
 
今日も一日ありがとうございました。虹色DAYS松原


2025/03/10
虹色DAYS

記事一覧に戻る

このページのトップへ