1. HOME
  2. 活動日誌
  3. ゆらゆらロープおし相撲
お知らせ

ゆらゆらロープおし相撲

今日は暖かい一日になりました。

中学校は卒業式があり、門出を祝う絶好の天気になったのではと思います。

季節の変わり目で体調を崩しやすい時期なので、体調管理に気をつけていきましょう。


今日は初めての活動で「ゆらゆらロープおしずもう」を行いました。

バランスストーンの上に乗り向かい合って立ちます。

一本のロープを腰に巻いて、紐を引いたり、緩めたりして相手をバランスストーンから落とせるようにやっていきます。

 


しかしやってみると、少し難しかったようなのでルールを変更します。

紐を腰に巻いた状態で手で紐を引っぱってもオッケーにしました!

早速やってみると相手との駆け引きをしながら紐を引っぱったり、緩めたりして相手を落としていきます。


お互いの攻防が続き白熱した勝負になったり、いきなり勝負を仕掛けにいったりと楽しみながら取り組んでいます。

友だち同士で順番をゆずり合いながらやったり、みんなで応援したりたくさんお笑顔を見る事が出来ました(^^♪

職員も子どもと勝負する時は全力でやりましたが、完敗でした^^;


身体の使い方を考えながら楽しそうに活動をしていました(^^)/

次回も楽しく活動していきましょう!


今日も一日ありがとうございました。

明日もよろしくお願いします。

虹の郷 山中

2025/03/10
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ