上向き!?後ろ向き!?キャッチ
こんにちは。今日は全国的に4月並み春の暖かさで曇りや雨でも気温が上昇しています。暖かくなると…花粉が心配ですよね。春は陽気はいいのですが…つらい日々を過ごしている方も多い時期になって来ました。マスクで対策したり、手洗い、うがいなどをして個々に対策していきましょう。
本日の活動は上向き!?後ろ向き!?キャッチです。
お互い前向きでのキャッチボールはみんな上手にできていますよね!少しバージョンアップして1人のお友だちが後ろ向きになり、相手のお友だちは前を向いてそのボールをキャッチしましょう。
上手く後ろ向いた状態でボールが投げれるかなぁ?
最初はお互い前向きでボールを投げ箱でキャッチをしましょう。
ボールは下から上に優しく投げてみましょう!そのボールが飛んできたら箱を持っているお友だちが自分で箱を動かしながらキャッチしましょう!
みんなボールの投げ方から練習していきます。
下から下からですよ!
どこに飛んでくるのか分からないから飛んできたボールをしっかり目で追いかけて箱を持ちながらボールを受け取りましょう♪
みんなボールの投げ方が上手になってきましたね!
次はみんな壁の方をみましょう…後ろ向きにボールを投げてみましょうね!
あれれ…ボールが上に飛んでいくお友だちがいますよ…
いつの間にかみんな壁に向かって横一列になり後ろ向きにボールを投げる練習が始まりました。
だんだん…後ろ向きも上手になってきましたよ!
後ろ向きにボールを投げることができるようになってきましたが…まだコントロールがしっかりできていないので、ボールがどこに飛んでいくのかは…??ですが、ボールの投げ方はみんな上手になってきましたね!
本日もありがとうございました。
みらい 長尾
- 2025/03/12
- 虹のみらい