1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 集団あそび
活動

集団あそび

こんにちは

今日は陽ざしはありませんでしたが、暖かい一日でしたね。

活動は、いろいろな集団ゲームをして体を動かしました。

(1)円になって 震源地
体を動かす人(震源地)がいて、周りの人が真似をします。それを知らない人が震源地の人を当てます。
           

「だれが震源地なのか全然わからないなあ?」
じょうずな人がいて、3回目も外れることもありました。

(2)ナンバーコール
4拍子のリズム(手拍子)にのって番号をコールします。リズミカルにナンバーコールが続いていくでしょうか?

(3)ご存じ フルーツバスケット

 


「メガネをかけている人」
「○○小学校の人}
「青い服を着ている人」
いろいろな場合が出てきておもしろかったです。

(4)風船バレーボール
低学年と高学年の2コートに分かれて対戦しました。
「ナイスアタック!」 「ナイスレシーブ!」
「足も使ってファインプレー!」
大変白熱したゲームが繰り広げられました。

 


額に少し汗がにじみ「またやりたい!」の声が上がりました。

みんなでいろいろな遊びやゲームを楽しむことができました。

                              木澤

 

2025/03/13
虹色キラリ

記事一覧に戻る

このページのトップへ