バスに乗ってお弁当を買おう&一夜城でお花見⁈
こんにちは♪今日は空一面真っ青‼︎そして春の陽気で日向は少し汗ばむほどの気候でしたね。
ラッキーならもう桜が咲いているかな?と期待していましたが、今週の寒気のせいで残念ながらまだ咲いていませんでした。でも、みんなで楽しくお出かけできて素敵な一日となりました!
今日は何と、みんなの大好きなバスに乗ってお出かけです☆
穂積駅から「みずほバス」に乗って、「プラント6」に行ってきま〜す♡
みんなドキドキしながらバスに乗り込みますよ。
バスの中でもマナーは大事です。大きな声を出したり、歩き回ったりしないこと。
他の乗車客の迷惑にならないように、気持ちの良いマナーで乗れたかな?
普段あまり乗る機会のないバスですが、進学してから、また社会人になってから乗る機会もありますよね。今日学んだマナーをしっかり守りましょうね。
さあ、プラント6に到着!
ここでは2人1組になって決められた予算でお昼ご飯を買います。
お惣菜コーナーには様々な種類のお弁当やおにぎり、お菜が所狭しと並んでいます。
いつもと違う雰囲気の中でしたが、みんなしっかりと自分の食べたいものを買うことができました。
近くの芝生広場でお昼ご飯!
「いただきます。」リーダーさんがしっかりとリードしてあいさつした後、みんなとってもいい笑顔で食べていました♪
さすが男子、食べ盛りの子もたくさんいて、買う時には「本当にそんなに食べられるの?」と心配していましたが、みんなペロリと食べてしまいました〜ビックリです!
食後にはみんなでお散歩がてら一夜城まで歩き、ここで資料館に入り、一夜城や戦国武将、この地方の歴史についてしっかり学びました♪
天守閣は4階建てでした。最上階からは眼下に伊吹山や名古屋の方まで広がり「ぼくの家、どこかな?」「虹の森はあの辺りかな?」と、みんな楽しくお話しできましたね。
一夜城からの帰りに、こんなに気持ちの良い広々とした芝生で鬼ごっこをしました。
青空が広がって、とっても気持ちが良かったです!
みんな今日はたくさん歩いてたくさん学習もでき、帰りの車内でウトウトする子もたくさんいました。
今日の楽しかったお話しを、ご家族にしてあげて下さいね♪
今日もありがとうございました♪
明後日は『転ばない起き上がり小法師作り』です。
楽しみですね。
虹の森 恩田
- 2025/03/22
- 虹の森