AM:ふわふわ絵の具遊び PM:角田先生のリトミック♪
今日は晴れて気持ちの良い天気になりました。風も心地よく過ごしやすくなってきましたね。
春になり外で体を動かす機会が増えてくると思います。
体調管理に気を付けて元気に過ごしていきましょう♪
午前の活動は「ふわふわ絵の具遊び」です。
シェービングフォームとボンドを混ぜ着色したものを使い紙に描いていきます。
まずは混ぜる作業をしていきます。
どのように混ざっていくかをじっくり見たり、筆を上手に使いながらふわふわ絵の具が完成しました。
次に筆を使い紙に描いていきます。
筆を弾くように色付けをする子は、絵の具が飛び散る様子も楽しみながら取り組んでいました。
また絵の具を塗り重ねて立体感が出るようにやってみたり、おもちゃの電車に塗って遊ぶ子もいました。
色んな発想があって面白いですね♪
午後の活動は角田先生のリトミックです。
エビカニクスが流れると激しくダンスをして楽しそうな表情をしていました♪
タンバリンや筒の形をした楽器などでタイミングよく演奏していきます。
リズムをよく聞いて正確に演奏をできるとみんな嬉しそうな表情をしていました。
太鼓のリクエストでは自分の好きな曲で叩いていきます。
曲に合わせて力を調整し叩いたり、途中でダンスを挟みながら演奏を楽しむなど
それぞれのやり方で楽しんでいました(^^♪
最後はウクレレでさよならの歌をします。
指でウクレレの絃をなぞり音を奏でます。
早く強くなぞる子もいれば、優しくなぞる子もいてどれも素敵な音色でした♪
ゆったりと自由に表現しながらリトミックを楽しんでいました(^^)/
今日も一日ありがとうございました。
来週もよろしくお願いします。
虹の丘 山中
- 2025/03/22
- 虹の丘