AM:巨大作品ちぎり絵に挑戦(2) PM:シェイクアウト(防災訓練)
皆さん、こんにちは。より一層暖かさが増し、春の訪れを感じさせる一日でしたね。
今日は午前中に前日に引き続いてちぎり絵の活動を、午後はシェイクアウト訓練で防災について学びました。
ちぎり絵はさくらの絵と言う事で、ピンクでさくらの色を、緑色で葉っぱを、白と青で空を表現するためにと特に色紙を多くちぎって頂きました。
手分けして細かく千切られた後、色ごとに皿に分ける事が出来ていました。
自身が作業した所は、最後に職員と協力して片付ける事が出来ていましたよ。
シェイクアウト訓練では、職員の話を聞いて、シェイクアウトについての理解を深めていただきました。
地震が起きた時にどう動けば良いのか、またその後火災が起きた時の対応を職員が質問しそれについて各児童から発表してもらう事が出来ていました。
震災時の動画を観ていたただいた後に地震のアラートが流れると、直ぐに自分の身を隠そうと机に潜る事が出来、職員の指示に合わせて、火事を想定した動き(ハンカチで鼻、口を覆う)が出来ていました。
最後に火を模した的に向かって消火器を使った放水訓練を行いました。既に経験したことがある児童は、初めての児童に分かりやすいようにやり方を見せ、それに続いて全ての児童が放水の仕方を覚えて、的を倒す事が出来ていましたよ
本日もご利用ありがとうございました。
明日も元気に虹の橋へと来てくださいね。
虹の橋 井瀬
- 2025/03/26
- 虹の橋