1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:原っぱ遊び PM:読み聞かせ&読書
お知らせ

AM:原っぱ遊び PM:読み聞かせ&読書

今日は曇り空が続きましたが、暖かく過ごしやすい一日になったのではと思います。

春休みに入り、少しずつ生活リズムに慣れてきた頃ではないでしょうか。

感染症等に気を付けて元気に過ごしていきましょう(^^♪


午前は皇樹の杜に出かけ原っぱ遊びをしました。

ボールやしゃぼん玉、フリスビー、ソリができるように米袋も持っていきました。

原っぱにつくと、早速動物の足跡を発見しました!


自然豊かな場所で、敷地も広くのびのび遊ぶことができます。

ボールを思い切り蹴ったり、フリスビーを投げたり体を思い切り動かしました。

坂道を走ったり、落ち葉を拾ってパラパラして遊ぶ子もいました。


シャボン玉では風に揺られていく様子をじっと見ていたり、それぞれの遊び方で過ごしていました。

自然にふれ合いながら思い切り体を動かし、爽快感に溢れた表情をしていました!

また、みんなで原っぱ遊びに行きましょう!


午後は読み聞かせ&読書です。

まずはスクリーンで「ねえ、おはなししようよ」と「ちゅうちゅうたこかいな」を見ました。

読み聞かせの中にワニやウサギ、タコなど様々な動物が登場しました。


リラックスした姿勢で見ながら、物語に合わせて色んな表情をしていました。

読書では丘の本と萩原図書館の本を読みました。

乗り物が好きな子は、タンクローリーやショベルカーなどをみて目を輝かせていたり、食べ物の本を読んで興味深くじっくり読む子もいました。


仕掛けのある本はページをめくるごとに変化を楽しみながら見ていました。

友だち同士で本を読みあったり、一緒に読んだり本の世界を楽しんでいるようでした。

今回も楽しく活動できたので、次回も楽しく活動していきましょう♪

また、今日で高校生の女子が一人虹の丘を卒業します。
これからも楽しく自分のやりたい事に向かって頑張ってね(*^^*)
虹の丘の職員一同、いつも応援しています♪

今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。

虹の丘 山中

2025/03/27
虹の丘

記事一覧に戻る

このページのトップへ