1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM: 防災センターへ行こう PM:公園へ行こう
お知らせ

AM: 防災センターへ行こう PM:公園へ行こう

みなさんこんにちは。
今日は外出、体験学習の日。

岐阜県広域防災センターに行きました。
年に1~2回、長期休暇になるとお世話になっています。

今回は虹の森との合同参加。
最初に火災の避難体験、濃煙迷宮に参加しました。
濃煙迷宮には先に来ていた他の施設さんも参加されました。

体験用に香りづけされた水蒸気の煙に「おもしろい!」と楽しんでいましたね。
中には「美味しかったから、あとでおかわりしたい」とジョークを言う人も。。。

実際の煙は甘くはありません。
吸ってしまうと、倒れてしまいます。
お話を聞いて覚えておきましょう。




 


続いての体験は地震体験館。
最大深度7までの地震を体験することができます。

過去、実際に起きた地震と同じ揺れを体験することができます。
家具が倒れたり、家屋が倒壊したりする映像が一緒に流れ、恐ろしいですね。。。

 


そして、消火器を使った的当て体験。

粉末の消火剤の代わりに水が出る消火器で火元をイメージしたカラーコーンを狙い、実際に使う体験です。

「火事だー!」と周囲に知らせる。
固定ピンを抜く。
ホースを押し上げ掴む。
レバーをにぎる。
そして、火元にあてる。

みんな、真剣に狙いを定めていましたよ。


最後は初めて体験させてもらったVR体験。

VRゴーグルをつけると映像が流れ、地震による視界の揺れと家屋の倒壊。
火事や津波が発生し様々な、災害に見舞われます。

とてもリアルな映像に驚きの声が飛び交っていました。


今回は初めての体験もあり、多くのことを体験させていただけました。
たのしみながらも、恐ろしさを学べる、とても良い機会になりました☆


午後からは、公園に移動して、外遊びです。
夜間から朝方は雨が降っていましたが、太陽が出てくれて、すっかり乾いていましたね。
と言うわけで、無事にサンコーパレットパークで遊ぶことができました。


大きな遊具で遊んだり、広い芝生で走り回ったり、たくさんのことをしたりして楽しく運動をしました。

他にもたくさん、お客さんがいたけど譲り合い、順番を守って遊べたね。


今日もたくさんの体験をしてお疲れ様でした。
それではまた、お会いしましょう☆☆☆
キッズランド虹 カシマ
 

2025/03/28
キッズランド虹

記事一覧に戻る

このページのトップへ