1. HOME
  2. 活動日誌
  3. うだつの街並みを散策しよう
お知らせ

うだつの街並みを散策しよう

みなさん、こんにちは。虹色YELLです。
今日は、午前中は雲が多くていかにも雨が降りそうでしたが、なんとか雨に降られずにお出かけすることができました。
 
今日のYELLの活動は、「うだつの街並みを散策しよう」でした。
 
うだつとは、屋根の両端に作られた防火壁のことです。江戸時代、火事の際の類焼を防ぐためのものでしたが、当時の豪商たちがその富を競い合うようにそれぞれ立派なうだつを儲けました。様々なデザインのうだつを楽しめます。ということで、美濃市まで出向きました。
うだつの上がる町並みには、古民家を改装したおしゃれなカフェやベーカリーなど、立ち寄りたいお店がたくさんあります。
YELLからは車で40分ぐらいのところにあります。


お昼前に出かけて、昼食をこの「うだつの町並み」でとるように計画しました。
昼食は、持参したお弁当もよし、行きたいお店でとるもよしとして、利用者さんの希望に応じて取ることにしました。
休憩所でお弁当を頬張る利用者さんもおられました。また、中華料理や和食を堪能された利用者さんもおられました。


昼食後は、町並み散策をしました。うだつを見たり、和紙のお店、雑貨屋さんに入ってウインドウショッピングをしたり、昼食時間を含め、1時間ほど散策しました。中には、旧名鉄美濃駅に展示してある市電や桜の名所の小倉公園まで足を運んで見学された利用者さんもおられました。
残念ながら、桜は1輪2輪ほどしか咲いていませんでしたが、気候は暑くも寒くもなく心地よい散策ができました。
もうあと一週間後に訪れたら、景色が桜でいっぱいかもしれません。ぜひ機会があったら訪れてみてください。
帰りに少し時間に余裕があったので、富加のB&Gにある広場に立ち寄って、遊んで帰ってきました。みんなで遊ぶのもこれで最後になると思うと切ないです。
 
今日も大勢の方に利用していただき、ありがとうございました。
 
虹色YELL 井戸



2025/03/28
虹色YELL

記事一覧に戻る

このページのトップへ