AM:巨大作品桜ちぎり絵に挑戦! PM:月末大掃除とお楽しみ会!
皆さん、こんにちは!今日は少し涼しい一日となりましたね(*^▽^*)
明日は暖かくなると良いですね。
今日の活動は
午前は巨大作品桜ちぎり絵
午後は月末大掃除とお楽しみ会
でしたよ♪
巨大作品桜ちぎり絵では、ちぎる仕事と貼る仕事に分かれて行いました。
木の部分から貼り、皆で協力して貼っていきます。
ちぎった折り紙の大きさを同じにしながらも丁寧に貼る事が出来ていました!
声を掛け合いながらも楽しそうに話をしながら少しスピードを上げながらも貼りました。
皆で協力したことでまだ木の部分は完成しませんでしたが、今日から貼ることを始めましたが順調に進んでいます!
明日は巨大作品桜ちぎり絵はありませんが、また月曜日からも頑張りましょうねq(≧▽≦q)
月末大掃除とお楽しみ会では、まず月末大掃除からしました。
掃除場所の分担から始め、それぞれ自分が使う掃除道具を持って掃除場所へと向かいました。
隅々まで丁寧に掃除をしては他の子に「ここにまだゴミがあるよ!」「ここの掃除をお願い!」などと声を掛けながらも出来ました。
時間を掛けながらも綺麗にすることが出来ましたねO(∩_∩)O
自分が使った掃除道具を片付けたらお楽しみ会をしました!
椅子に座って、おやつを食べながらも今までの活動の事や、卒業生はこれからどうするのか楽しく話をしていました。
またしりとりも行い、春にちなんだ言葉が出ると終わりというルールで行い、順番に手を挙げながらも発表していましたよ!
お昼頃にキャンタルへと行き、お花を植えるという体験をしました!
まずは挨拶をしてから手袋をし、土を入れるという作業から始めました。
半分よりも少し上のところまで土を入れ花を置いては土をまた入れ、完成です。
困ったときは職員や担当の人に聞くことが出来ました。
とても上手に出来、楽しかったようで満足し笑顔を見せてくれましたよ(❁´◡`❁)
「全国都市緑化ぎふフェア」の活動として参加しました。
自然と共生した「ライフスタイルの豊かさを知る」「新たなライフスタイルを創る」「ライフスタイルを次代に伝える」という事を方針として行っています。
「ぎふワールド・ローズガーデン」や「ぎふ清流里山公園」などでも4月に開催されるそうなので、皆さんもぜひ参加してみてください。
また、今日子ども達と植えた花はぎふワールド・ローズガーデンに飾られるそうなので、参加する際や行った際に見に行ってみてくださいね!
綺麗に咲いていると良いですねo((>ω< ))o
今日も一日、ご利用ありがとうございました!
また明日の活動も楽しみに、元気に虹の橋へと来てくださいねヾ(≧▽≦*)o
虹の橋 曽我
- 2025/03/28
- 虹の橋