1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:大垣情報工房へいこう! PM:ミニ花かご作り
活動

AM:大垣情報工房へいこう! PM:ミニ花かご作り

こんにちは!昨日とは打って変わって風が冷たく寒い一日になりましたね。冬物の上着ももう片付けてしまおうと思うところですがもう少し置いておいた方がいいのかと迷うところですね。寒暖差にはお気をつけてお過ごしくださいね。

本日午前はお出かけです。室内で遊べる「大垣情報工房」です。デジタルに気軽に触れられる場所です!
以前もお出かけしているところでみなさん大好きな所です。
今日も楽しく遊びましょう!


行く前にお約束!場所によって年齢制限があるので間違えないように覚えます。
また小さなお友だちも来ているので周りをみて職員と行動します。
お約束をして出発です!


入り口を進むとむかーーし昔のゲーム機や今の時代ですねタブレットでできる任天堂の人気キャラクターのゲーム、画面にみなさんの身体で反応するゲームがありました。さっそくやりたいと行うお友だち、みなさんさすがですね使いこなしておりました。


壁に映し出されたモンスターにボールを投げてみんなで倒していくブースでは、みらいのみなさんで協力して見事倒すことができました!!
パットで色塗りした絵がテレビに映しだされるところなどそれぞれが興味あるところで仲良く遊べました!!

帰る時間になり、まだまだ帰りたくなーーーいっと
デジタルの世界に興味津々のみなさんでした。


午後からは、「ミニ花かご作り」です。
ペットボトルキャップを使った花かごを作ります。

中に入れる緑を作っていきます。ハサミを使い細かい線を切っていきます。
勢いよく切り落としてしまわないように慎重に。リズムよく線まで切っていくお友だちもいれば
ゆっくーーり切るお友だちも。集中して頑張っていました。


次は、切った折り紙を少しずらし切ったところがふんわりするようにしくるくる丸めます。
するとふんわり緑ができます。キャップに固定し、お花を付け、かごに持ち手を付け完成です!



ひとつ一つ細かい工程でしたが、根気よく取り組むことができました。
工作では、ハサミで切る工程において目と手の協応を集中力を身に付けることができました。


本日もありがとうございました。  みらい 森脇
 


2025/03/29
虹のみらい

記事一覧に戻る

このページのトップへ