AM:がんばったこと発表会 PM:卒業お祝いパーティ♬
こんにちは。今日がぽけっとに来てくれる最終日のお友だちがいます。
明日からはお仕事とのこと。
健康に気を付けてがんばってほしいです。たまにはぽけっとにも遊びに来てくれるといいね。
午後は卒業お祝いパーティなので、そのお友だちをお祝いしようと
今日も朝からたくさんのお友だちが来てくれました(*^-^*)
午前の活動は「がんばったこと発表会」。
「おれ、3月はどんなことをがんばったかなぁ」
と、振り返っていました。
「あ、スイミングの8級をがんばった!」
どんなことをしたか思い出し、自分のがんばりを認めることができていました。
他にも、
「卒業式をがんばった(^^)」
本当にそうですね。
練習を何度も重ねたことだと思います。
きっと緊張もしたことでしょう。
「旅立ちの日に」の歌も練習したそうです。
プレッシャーの中、卒業式に参加できたことはとても大きな自信になりましたね。
ゲームをがんばった、お手伝いをがんばった、ピアノの発表会をがんばった、、、
たくさんの「がんばった」が聞かれました。
振り返ってがんばったことを見つけ、そしてその時の自分を認める、
他のだれが認めるのでなく、自分自身が認めることが一番大切ですね。
みんなのがんばりをたくさん聞けて、とても嬉しく感じました。
午後からは学校を卒業したお友だちの「卒業パーティ」をしました。
卒業するお友だちのリクエストで
じゃんけん列車
椅子取りゲーム
ハンカチ落とし
をやることにしました。
今日はプレイルームいっぱいになるほどのお友だちが参加してくれましたが、
ルールを守って楽しくできました。
卒業する人を「お祝いしよう」という気持ちがみんなから見られ、鬼の役も、やってない人に順に回したりと優しい気持ちがいっぱい❀
卒業生のリクエストした歌もみんなで歌いました。
勇気100%は、歌の内容がもうみんなへの応援歌そのもの(^^)/
自分の信じる道を歩いていってほしいですね。
インタビュー&プレゼントコーナーでは、お友だちが作ってくれたプレゼントを渡していました。
こころのこもったプレゼント♪
Sさんは
「Iさんはなにのキャラクターが好き?」
など聞きながらIさんへのプレゼントを作っていました。
そういうSさんの友だち想いのところがとっても素敵です。
最後に卒業生とみんなで握手。
強く握るその手からは、友だちの絆の証が感じられました。
たのしい想い出となったかな。
また必ず、ぽけっとに遊びに来てくださいね。
そして、体に気をつけて、元気でいてくださいね。
明日からは4月。
始まりの季節。
みんなも新しい学校、新しい友だち、新しい先生、きっと何かが始まることでしょう。
みんななら大丈夫。
自分の道をゆっくり歩いてくださいね。
今日も一日ありがとうございました。
また明日、元気に会いましょう。
虹色ぽけっと 田口
- 2025/03/31
- 虹色ぽけっと