AM:箱の中身は何だろう? PM:買い物に行こう
今日の午前の活動は「箱の中身は何でしょう?」をやっていきました。みんな手の感触だけで答えれるかな?
箱の中に物を入れて横から手を入れていき、分からなかった時には前を開けてお友だちからヒントをもらい答えていきました。
箱が来る前は、目を閉じていたり、別の場所に行き見えないようにして待っている姿がありました。
最初に触った時に、「ふわふわする」「平ぺったい」など触れた時の感触を言葉にしている姿や「これは〇○」と1発で正解をしているお友だちがいました。
触ってわからなかった子もお友だちの「○○にあるもの」「○○の時に使っている」などのヒントを伝える事で答えを出しているお友ともだちもいました。
午後の活動は「買い物に行こう」をやっていきました。
みんなどんなものを買うのか楽しみですね!
道の駅の花街道にある駄菓子屋さんでの買い物をしていきました。
お店に入ってからは、「○○円だからあと○○は買える」や「200円ぴったりに買えた」など話しながら買い物をしている姿がありました。店員さんに対しての挨拶やお礼などのも伝えている姿もありました。
帰ってからは、ぽけっとで買ったおやつをみんなで食べていきました。
「これから食べていく」「水飴巻くの難しい」「これはお姉ちゃんにあげるもの」など自分たちで買ってきたおやつを楽しみながら食べている姿がありました。
1日ありがとうございました。 虹色ぽけっと 今井
- 2025/04/03
- 虹色ぽけっと