1. HOME
  2. 活動日誌

活動

SEL:トラブル解決(1)

こんにちは。 今日は風が強く、空気が冷たい一日でした。(>_<) 今日のYELLの活動は… 「SEL:トラブル解決(1)」でした。 日常で起こる様々なトラブルに対して、どのように対処していったら良いのか? 職員の話やワークシートを基に、みんなで考えてみました。

続きを見る

2024/02/06
虹色YELL
活動

コーヒーカップ作り

こんにちは♪ 今日は晴れたり曇ったり変わりやすいお天気でしたね、、 寒さは相変わらずですので体調管理に十分お気をつけくださいね。 本日の活動は、『コーヒーカップ作り』です。 ミニチュアのカップを作っていきます!

続きを見る

2024/02/06
虹のみらい
活動

転がしドッジ

こんばんは。 今日、2月6日は日付の呼び方から「お風呂の日」なのだとか。寒いこの時期暖かいお風呂は心身ともに暖まりますよね。 本日の活動は転がしドッジ。思いっきり動いて体をほかほかさせていきましょう!

続きを見る

2024/02/06
虹の森
活動

ペーパークラフト

 ランドセル・顔の黒い羊・ハート型の小物入れの三種類のデザインを用意しました。 利用者に前もって選んでもらい、画用紙に印刷したものを配布しました。

続きを見る

2024/02/05
虹色スケッチ
活動

馬跳び、跳び箱

こんにちは。今日は1日雨が降り過ごしにくい1日でしたね。 さて、今日の活動は馬跳びと跳び馬でした。 いつもしているウォーミングアップをしていきます。 いつも、ほとんど同じメニューですが反復して、 体の使い方などを体しみつかせることが大事ですね。

続きを見る

2024/02/05
虹色キラリ
活動

季節の壁画作り~ひな祭り~

こんにちは!(^^)!今日は雨が降り、肌寒い1日でしたね。 今日の活動は「季節の壁画作り~ひな祭り~」でした。 下描きをしてくれたグループ。 みんなで描くものを相談しながら取り組むことが出来ました。

続きを見る

2024/02/05
虹色YELL
活動

地域のことについて知ろう! 金幣社について

皆様こんにちは(^^♪ 本日はあいにくの雨模様でしたね。 外で力いっぱい運動できなくて残念、なんて声がよく聞こえました(^^♪ そこで、本日は予定を変更して、室内で地域について知ろう!の活動を行いました! 岐阜県ならではの神社等級制度と、縁起物についてを皆で学びます。

続きを見る

2024/02/05
虹色MAX
活動

プラ板工作

こんばんは。 雨降りの月曜日、なんだか気持ちも暗〜く… なんてことはありません‼︎ 今日は2月5日、みんなニコニコ笑顔で来てくれましたよ♪ さて、本日の活動は『プラ板工作』‼︎ 虹の森人気No.1の活動です。

続きを見る

2024/02/05
虹の森
活動

AM:恵方巻づくりに挑戦 PM:カードゲーム

皆さんこんにちは。 今日は、節分ですそのため、「恵方巻づくり」を行いました。 まずは、グループに分かれて材料を用意していきました。 酢飯となる米を炊くグループ・炒り卵を作るグループ その他ツナ缶から油を取り出し、キュウリを短冊切りにしたりと 皆さんで協力して作り上げることが出来ましたよ。 ・・・

続きを見る

2024/02/03
虹の橋
活動

図書館へ行こう(^^♪

みなさん こんにちは(^^♪ 今日は図書館へ行って来ました! 予定を見て朝から楽しみにしている人もいました✨✨ 何を借りるか決まっている人もいて早速読んでいましたよ(^^♪

続きを見る

2024/02/03
虹色スケッチ

このページのトップへ