1. HOME
  2. 活動日誌

活動

生活力向上プログラム~衛生編 手洗い~

みなさん、こんにちは。   今日の活動は生活力向上プログラム~衛生編~第2弾です   前回は衛生面に気を付けると、健康に過ごせて、さらに第一印象もアップすることを確認しました。 今回は特に健康面で大切な「正しい手洗い」について取り組みます。 手洗いチェッカーをレンタルし☆ 理科の実・・・

続きを見る

2023/06/20
虹色DAYS
活動

野菜の手入れをしよう

今日の活動は春に植えた野菜のお手入れです。 DAYSの玄関先でプランターなどを使って育てていましたが、皆さん日頃から「じゃがいも結構成長したね」「こっちは全然大きくならないね」「ナスはもう収穫できるんじゃない?」など、入退室時に気に掛けてくれたり、「水やりするね」など愛情を注いでいました。

続きを見る

2023/06/19
虹色DAYS
活動

SEL「こころの危機について考えよう」

こんにちは!(^^)! 今日もとても暑い1日でしたね。 室内気温が30℃を超えることもあり、そろそろ冷房が恋しくなってくる季節にもなりました。 さて、本日のYELLでの活動は、SEL「こころの危機について考えよう」です。

続きを見る

2023/06/19
虹色YELL
活動

羽生ヶ丘公園へ行こう(^^♪

みなさん こんにちは(*^^*) 今日は、羽生ヶ丘公園へ行ってきました! 帽子を被り、水分補給もして、準備満タンで出かけました♬~  

続きを見る

2023/06/17
虹色スケッチ
活動

グループゲームをしよう!(^^♪

 今日のグループゲームは、トランプと言葉遊びのカードゲームを 二つのテーブルに分かれて行いました。

続きを見る

2023/06/16
虹色スケッチ
活動

SELプログラム(健康な生活を送るために(1))

 今日のSEL(社会性と情動の学習)プログラムは、「健康な生活を送るために」の1回目の活動でした。 高校生が普段の生活の中で健康について考える機会は少ないと思われます。しかし、高校生であっても肥満、痩身、生活習慣の乱れ、メンタルヘルスの問題など多種多様な健康問題が生じています。これらを引き起こす生・・・

続きを見る

2023/06/16
虹色DAYS
活動

外出活動(太田宿へ行ってみよう)

こんにちは! とても暑い一日になりましたね… 湿度も高く、熱中症に注意したい日が続くようになりました。 今日は施設付近にある、美濃加茂市の名所「太田宿」へ行ってきました!

続きを見る

2023/06/16
虹色MAX
活動

グループゲーム・カードゲームを楽しもう

こんにちは!(^^)!今日は天候が良かったですね♬ 今日の活動は「グループゲーム・カードゲームを楽しもう」でした。 やりたいゲームを選んでスタート☆彡 相手より早くパズルを組み立てゲーム。 レベルがあり、最初は早く完成ましたが、難易度が上がると苦戦している人たちもいました。  

続きを見る

2023/06/16
虹色YELL
活動

粘土でマネっこゲーム‼

皆さんこんにちは。 今日は粘土でマネっこゲームを行いました。 活動が始まると粘土の使い方について確認しました。 ・食べない ・投げない ・落とさない 等々使い方について確認をしていきました。 ホワイトボードに真似をするものを職員が描いていき、 真似をしていきました。 回数を重ねるご・・・

続きを見る

2023/06/16
虹の橋
活動

ボランティア活動 

 3枚のごみ袋持ってスケッチを出発。青木神社経由、川合公園までの 道路のごみを拾いました。

続きを見る

2023/06/15
虹色スケッチ

このページのトップへ