1. HOME
  2. 活動日誌

活動

ホースたちが蹄鉄を変えたよ

今日は、「きなこ」に乗りました。 乗馬の時に、一人で乗り降りできる子が増えてきました。 スタッフの指示がなくても自分からバランスをとったり、手を放して乗ってみたりする子もいました。 乗馬の後、引き馬をすることもあります。 いつもは「え~」といいながら、引き馬をする子が今日は率先して「やる・・・

続きを見る

2017/08/30
サーバントホース
活動

AM:雑巾の正しい使い方☆&PM:夏休みの思い出を絵の具で描こう♪

もう夏休みも終わりですね。 また楽しい学校が待っています! 学校が始まると橋でも毎日行う掃除の時間。 今日はその掃除に関する、雑巾の使い方について学んでいきましょう☆ まずは、雑巾の絞り方についてです! お水でいっぱいの雑巾にならないように絞るにはどうしたらいいのかな? 「バ・・・

続きを見る

2017/08/25
虹の橋
活動

AM:画用紙に〇・△・

今日はいろんな色の画用紙を使って、〇・△・

続きを見る

2017/08/24
虹の橋
活動

今日も暑い1日でした。

今日も暑い一日でした。馬も子供たちも汗だくです。 午前中は、サーバントスターが活躍してくれました。 馬場にオレンジのコーンが置いてあります。 コーンに添って右に曲がったり左に曲がっていくことを「スラノーム」といいます。馬に右に曲がれ、左に曲がれと指示を出すことができてくると、スラノームがで・・・

続きを見る

2017/08/24
サーバントホース
活動

色分けをしよう♪

いつも身近にある小さな物を使って色分け(仕分け訓練)を行いましたが、今回はいつもより大きな物・・・みんなが遊びの中で使われているマットの色分けを行います! しかし、本日の色分けは決められた色に分けるだけでなく、文字マットを使うためくっつけていきます。 その為、色彩感覚を鍛えるだけでなく、指先・・・

続きを見る

2017/08/22
虹の橋
活動

乗馬、楽しいね!

昨日の大雨とうって変わって、今日は、晴天!! 暑い日になりました。 今日は県外からお友達がきました。 馬に会えるのをとても楽しみにしてくれているようです。 「今日は、何の馬かな?」「馬に乗れる?」と目を輝かせてスタッフに何回も確認してくれました。 今日は、サーバントスター。ホースの・・・

続きを見る

2017/08/19
サーバントホース
活動

AM:紙ボール創り♪・PM:紙ボールキャッチ☆

本日からまた久しぶりの虹の橋スタートです♪ みんなお祭りや花火にプールなどお出かけをし、思い出話を聞かせてくれました☆ さて、久しぶりの橋ですが、お約束を守って過ごす事ができるかな? まずは、午前の活動紙ボール創りを始めます。 いつも活動では、文字探しで使われている新聞紙で取り組・・・

続きを見る

2017/08/17
虹の橋
活動

休み明けの乗馬☆

ホースも13~16日とお休みでした。 今日は、休み明け。子供たちは朝からとても元気。 「お休みにどこどこに出かけてきたよ!!」と目を輝かせて教えてくれました。 今日の乗馬は、サーバントスターとちびまる。 スターの上でフラッシュカードに挑戦です。

続きを見る

2017/08/17
サーバントホース
活動

横木またぎ

今日の活動は、午前中は乗馬でした。 横木またぎに挑戦です。歩いてまたぐのではなくて、速歩でまたぎます。 馬が木に当たって少し音がすることも・・・。その音にびっくりする子もいました。 「いつもの速歩と変わらないよ~」と頼もしい発言をする子も! 「楽しかった~」「お馬さん、すごいね」と感激の声が・・・

続きを見る

2017/08/10
サーバントホース
活動

スタックラインと大繩で体幹作り

昨日の夜に台風が過ぎ去りました。 そのため、今日の乗馬は午後からでした。午後からは、少し暑くなりましたが、風があり気持ちよかったです。

続きを見る

2017/08/08
サーバントホース

このページのトップへ