1. HOME
  2. 活動日誌

活動

クリスマスコンサートに参加しよう

皆さん、こんにちは(^^)/ 今日は朝から薄曇り。お日様が出ていないとますます寒さが増しますね。温かくして年末も乗り切っていきましょう。 今日の活動は「クリスマスコンサートに参加しよう」でした。利用者の皆さんが通っている令和さくら高等学院で催されるクリスマスコンサートに、キャストとして参加し・・・

続きを見る

2024/12/21
虹色YELL
活動

AM みらいSP COOKING (おやつを作ろう) PM 第1弾Xmas会

こんにちは。 今日は冬至です。季節の変わり目を表す二十四節気のひとつで定気法にて太陽黄経が270度にときと定義されています。二十四節気の数え方で冬至は半球において太陽の高さが一年で最も低くなるため一年の中で最も昼の時間が短く夜の時間が長い日となります。冬至の日には柚子湯に入ったりかぼちゃを食べると・・・

続きを見る

2024/12/21
虹のみらい
活動

身体を動かそう!

皆さんこんにちわ! 12月も残りもわずかとなってきました!体調管理を万全にして新年を迎えたいですね。 さて本日は身体を動かそうの活動で体育館へ行きいつもとは違う競技を行いました。 みなさん、違ったスポーツと聞いてわくわくと気持ちを高ぶらせながら道中過ごしていました。 ・・・

続きを見る

2024/12/20
虹色DAYS
活動

体幹トレーニング&ヨガ (運動・感覚)

みなさんこんにちは! 朝から気温が低く体調管理が必要となる季節になってきましたね! 風邪やインフルも流行っているため気を付けて過ごしましょう♪ 今日の活動は、体幹トレーニング&ヨガでした。

続きを見る

2024/12/20
虹色MAX
活動

しゃかしゃか♪スノードーム作り

皆さんこんにちは。 今日が終業式で、明日から冬休みという学校も出てきましたね。 いよいよクリスマスも間近になりました♪ さて、今日の活動は「しゃかしゃか♪スノードーム作り」です。

続きを見る

2024/12/20
虹の森
活動

冬の○○つりゲーム!

みなさんこんにちは。 だんだんと寒さが厳しくなり、今週末はこの地域でも雪が降る気温になるそうです。 子ども達にとっては楽しみにしている雪のようで、 「雪が降ったらうれしい!」「キッズでも大きな雪だるま作ろうよ~」と わくわくしているようです。 本日の活動はつりゲームなのですが、冬バージ・・・

続きを見る

2024/12/20
キッズランド虹
活動

おみせやさんごっこをしよう

こんにちは。 今日はブリの日です。 ブリの呼び方は地域によって違い成長過程によって出世魚とも言われています。 関東では 1、ワカシ  2、イナダ  3、ワラサ  4、ブリ 関西では 1、ツバス  2、ハマチ  3、メジロ  4、ブリ ブリを漢字で書くと「鰤」 12月を表す陰暦月の・・・

続きを見る

2024/12/20
虹のみらい
活動

年間 表彰状づくり

みなさんこんにちは。 昼間は小春日和でしたが、風が冷たかったですね。 活動は「年間 表彰状づくり」週間の初日 これまでは、月末にペアで「表彰状」をつくり、その日にわたしていました。 12月年末と言うことで、一人ひとりが他の全員に書いて渡すことにしました。

続きを見る

2024/12/19
虹色キラリ
活動

跳び箱&スティックハードル

皆さんこんにちは♪ 今日は雪でも降りそうな寒さでしたね…。 ホワイトクリスマスになったりして?! さて、今日の活動は「跳び箱&スティックハードル」です。

続きを見る

2024/12/19
キッズランド虹
活動

Social Skills Training

みなさん、こんにちは(^^)/     今日の活動では、コンセンサスゲームを行いました。コンセンサスゲームとは、ある課題についてチームのメンバー同士で話し合いながら、コンセンサス(合意)を形成するゲームです。3つのグループに分かれて取り組みました。    今日のお題は「砂漠からの脱出」です。・・・

続きを見る

2024/12/19
虹色DAYS

このページのトップへ