1. HOME
  2. 活動日誌

活動

五目並べ

こんばんは。 寒い朝でしたね。伊吹山など、遠くの山には雪の帽子をかぶっていました。 冬になりましたね。 「ただいま!」冬の寒さを飛ばす元気でみなさんと今週も始まりました。 今日の活動は「五目並べ」 今回はチーム戦です。

続きを見る

2024/12/09
虹の森
活動

粘土で遊ぼう

こんにちは(^^♪今朝はとても寒かったですね。 今日の活動は「粘土で遊ぼう」でした。 ひとり、ひとりに粘土を提供してスタート★

続きを見る

2024/12/09
虹色スカイ
活動

JUMP JUMP!!(ハードル)

こんにちは。 今日は地球感謝の日です。12月は1年の最後の月でその年の感謝を伝えるのに適していることと語呂合わせにちなんで青木稚華氏が記念日を制定しています。あらゆる命の源である地球に感謝しその思いを多くの人に伝えていくことが提唱されています。 本日の活動はJUMP JUMP(ハードル)・・・

続きを見る

2024/12/09
虹のみらい
活動

電車に乗って買い物へ出かけよう。

こんにちは(^^♪今日も、とても寒い1日でしたね 今日の活動は「電車に乗って買い物へ出かけよう。」 今回は可児駅~美濃川合駅まで電車に乗って買い物へ出かけました。 少しずつ自分で切符が買えるようになってきた子どもたち。 目的地を確認して上手に買うことが出来ました。

続きを見る

2024/12/07
虹色スカイ
活動

耐寒遠足~リバーポートパークへ行こう~

みなさんこんにちは。今日のキラリの活動は、 耐寒遠足~リバーポートパークへ行こう~でした。 目標は寒さに耐えて、最後まで歩き切ろうです。目的地である、リバーポートパークへは、中山道会館経由と本町通経由の2つに分かれて歩きました。車に気を付けながら安全に目的地まで歩き切ることができていました。 ・・・

続きを見る

2024/12/07
虹色キラリ
活動

AMカレーライスを作ろう☆ PMクリスマスオーナメントを作ろう

こんにちは♪ 今日は寒気が下がってきたせいで、朝から冷え込みましたね。 今日はそんな寒い一日を吹き飛ばすような温かいカレーを作ってみんなでいただきましょう! みんなの大〜好きなカレーライス、ワクワクですね‼︎ 身支度と手指の消毒が終わったら、さっそく野菜を切ってみましょう。 基本は・・・

続きを見る

2024/12/07
虹の森
活動

AMプラネタリウムへ行こう  PMXmasツリーを作ろう

こんにちは。 今日は『大雪』の日です。季節の変わり目を表す二十四節気のひとつになり例年12月初旬頃、特に日本海側では北風が強く吹いて雪が激しく降り始めることからその名が付いています。また雪はそこまで降らなくても例年大雪を過ぎた辺りから気温が一気に下がり出す傾向にあるためひとつの目安にもなっています・・・

続きを見る

2024/12/07
虹のみらい
活動

身体を動かそう!

みなさんこんにちは! 12月に入り本格的な寒さが続いています。手洗いうがい等を徹底していきましょう! さて本日は雨天のため屋内での身体を動かす活動になります! みんなで近くの体育館へ移動して活動しました。  

続きを見る

2024/12/06
虹色DAYS
活動

体幹トレーニング&ヨガ (運動・感覚)

こんにちは♪ 天気が悪く雨もぽつぽつと降っていましたね。 今日の活動は、体幹トレーニング&ヨガ (運動・感覚)でした。

続きを見る

2024/12/06
虹色MAX
活動

宝探しでクリスマスツリーツリーを飾ろう☆

こんにちは。 「サンタさんにお願いするもの、決めたよ‼︎」 最近、クリスマスの話題が虹の森でも出るようになってきてます♪ いよいよ、みなさんお待ちかねクリスマスがやってきますね。 さて、本日の活動『宝探しでクリスマスツリーを飾ろう☆』‼︎ 虹の森のお部屋が一足お先にクリスマスムード・・・

続きを見る

2024/12/06
虹の森

このページのトップへ