1. HOME
  2. 活動日誌

活動

ペットボトルアーチェリー☆

こんにちは♪ 晴天続きの気持ちの良いお天気ですね。 本巣市の名産富有柿の収穫も最盛期を迎えたようです。 今日の活動は『ペットボトルアーチェリー☆』でした。 なんだか楽しそうでワクワクしますね♪

続きを見る

2024/11/25
虹の森
活動

みらいSP 本&吹いて回そう

こんにちは。 今日は語呂合わせで「いい(11)笑顔」で「に(2)っこ(5)り」の記念日です。今日も朝からいいお天気ですが…今日の朝は冷えましたね!気温が一桁でした…これから冬に向けて徐々に気温も下がっていきます、寒さ対策をしていきましょう。 本日の活動は AM 池田温泉の足湯と日吉神・・・

続きを見る

2024/11/25
虹のみらい
活動

: 身体を動かそう!

皆さんこんにちは(^^)/ 本日は身体を動かそうの活動でした。当初は屋外での活動予定でしたがあいにくの雨により場所を変更して行いました。 第二回DAYSバスケットボール大会を開催しました!!  

続きを見る

2024/11/22
虹色DAYS
活動

イントロクイズ (言語・コミュニケーション)

こんにちは! 朝から天気が悪く、雨がポツポツと降っていましたね( ;∀;) こういう時こそ体調不良に気を付けていきましょう! 今日の活動は、イントロクイズ (言語・コミュニケーション)でした。

続きを見る

2024/11/22
虹色MAX
活動

新聞紙工作

こんにちは。 今日は二十四節気の「小雪(しょうせつ)」です。 雪が降り始める頃とか… 朝晩の冷え込みも厳しくなってきました。 お風呂にゆったり浸かって、心も身体も温めて下さいね。 さて、本日の活動は『新聞紙工作』☆ いつもの廃材メインの『自由工作』の活動とは違って 今日のメインは新・・・

続きを見る

2024/11/22
虹の森
活動

ヨガ教室

みなさんこんにちは。 今日の虹色キラリでは「ヨガ教室」を行いました。 まずはヨガのお約束について確認しました。 (1)ゆっくり動こう (2)呼吸に合わせて (3)自分を大切に (4)みんなも大切に (5)物や時間を大切に

続きを見る

2024/11/22
虹色キラリ
活動

みらいSP 本&フラフープで玉入れ

こんにちは。今日は「小雪」です。季節の変わり目を表す二十四節気のひとつで定期法にて太陽黄経が240度のときと定義されており2024(令和6)年は11月22日に該当してます。11月下旬ごろは紅葉していた葉が落ち始め(標高の高い)山では雪が徐々に降り始めることからその名が付いております。 ・・・

続きを見る

2024/11/22
虹のみらい
活動

今月の振り返りをしよう

みなさん、こんにちは。 暦は冬ですが、今日は秋らしい晴天で気持ちのよい一日でした。 さて、今日の活動は「今月の振り返りをしよう」でした。 いつもより、1週間早い振り返りでした。来週、学院ではスクーリングが1週間あるため、今日の実施になりました。  

続きを見る

2024/11/21
虹色YELL
活動

生活力向上プログラム~旅の達人編~

みなさん、こんにちは(^^)/   今日活動は、生活力向上プログラム 旅の達人編です。 前回行ったパッキング編の復習をしながら、楽しく気持ちの良い旅にするためのマナーや知識を身に付けます。   宿泊施設でのマナーを学びます。 宿泊研修では、シーツをどのようにしておくと良いのか、部屋での過・・・

続きを見る

2024/11/21
虹色DAYS
活動

体幹トレーニング&ヨガ (運動・感覚)

こんにちは! 気温が丁度良く心地いい天気でしたね♪ 今日の活動は、体幹トレーニング&ヨガ (運動・感覚)でした。

続きを見る

2024/11/21
虹色MAX

このページのトップへ