1. HOME
  2. 活動日誌

お知らせ

プールで水遊びをしよう!

 今日から虹色パークでは活動でプール遊びをしました。まず始めに体をきれいにしてから、準備体操を行いケガのないように準備を行いました。そして、プールに入るための約束事を決めてから入りました。

続きを見る

2016/07/05
虹色パーク
お知らせ

ことばで遊ぼう!&手品に興味深々!

 今日は遊びの中で言葉を使う活動をしました! しゃかしゃかと音の鳴るおもちゃを使い楽しみながら、たくさんの言葉が飛び交いました。 みんなが言葉に触れられるよう配慮しました。  

続きを見る

2016/07/04
虹色パーク
お知らせ

サーキットを渡って遊ぼう!

 今日は子どもたち一人ずつに合わせて活動を行いました。 サーキットを子どもたち自らで組み立てる所から行いました。お友達と一緒に協力しながら自分の遊びを準備しました。

続きを見る

2016/07/03
虹色パーク
お知らせ

七夕飾りを作ろう!&英語で遊ぼう!

 今日の活動では七夕飾りを作って遊びました。始めにスタッフが説明をしてから流れ星や短冊の見本を見せてから、製作に取り掛かりました。  まず、流れ星に絵を描いてからスタッフが付きながらハサミを使って一人ずつ切っていきました。一人ずつ付いて行っていくことで危険が起きないように配慮しました。

続きを見る

2016/07/02
虹色パーク
お知らせ

運動あそびがんばったよ!

今日も一日暑い日になりましたね。 7月から新しいスタッフが入りました。 初めまして!飯田麻美です。以前は幼稚園で働いていました。これから子どもたちと一緒に楽しく過ごしていきたいと思っています。よろしくお願い致します。 今日の活動は運動遊びです。 まずは、白い線の上をあるいてみよう。

続きを見る

2016/07/01
虹色パーク
お知らせ

木のおもちゃで数の勉強をしよう!

 今日の活動では色々なおもちゃを使って数を勉強したり、言葉を覚えたり、文字を書く練習をしました。活動をする前に指先の準備体操も兼ねて「キャベツの中から」という手遊びをしました。手遊びに合わせて楽しみながら体操することができました。

続きを見る

2016/06/30
虹色パーク
お知らせ

絵カードを たくさんとろう

歌を歌いながら、ハンカチをたたみました。 きちんと端をそろえて、ぞうさんは、バナナを食べます。パンにはさんで、サンドイッチの出来上がり。

続きを見る

2016/06/29
虹色パーク
お知らせ

たなばた 飾り

きれいな紙をもらって、ハサミを持つと、切る気分になりました。 チョキン  チョッキン  サーなどと、ハサミが進んで切れていくと、気持ちが、すっきりですね。 黒い線があると、その上を切るのは、嫌なの。 線の左右を切って、黒い線を残しました。 たくさん切っていると、持ち方を変えた・・・

続きを見る

2016/06/28
虹色パーク
お知らせ

それぞれの遊びと音楽療法

今日も一日暑い日になりましたね。 暑さもまだまだこれからなので、体調に気をつけたいですね。 午前中は 型はめ遊びや積み木、お絵描きなど新しく入った机に座ってやりました。 机の上を囲うことで、集中して取り組むことができました。  

続きを見る

2016/06/27
虹色パーク
お知らせ

たくさんのおともだちと遊ぼう

今日は、山内先生の何でも相談会でした。 保護者さまとのお話しのため、そのご家族のお子さま達が、パークにて午前中遊びました。 初めて会うお友だちにも関わらず、喧嘩もなく楽しく遊んでいました。 私なんか躊躇してしまうのに、子どもってすごいですね。

続きを見る

2016/06/26
虹色パーク

このページのトップへ