高く高く、1、2、3!
今日は音楽遊びを行いました。始めに、新しく入った紙芝居を読みました。
どんなお話しなのか、初めて聞くお話にとても興味深々!
- 2016/04/20
- 虹色パーク
すてきな春みーつけた。
朝は、「白くま君のパンツ」という絵本を見ました。
誰のパンツかな? 想像をかきたてながら、「1,2の3」
一緒にめくりました。動物が出てくると、ビックリ。
最後に、赤いパンツをはかせてあげました。
- 2016/04/19
- 虹色パーク
言葉あそび、音楽療法がんばったよ。
今日は午前中はことば遊びで、絵カードを見て答えたり、しりとりをしたりしました。
しりとりがとても上手に出来た○○ちゃんに関心しました。
ことば遊びでとても上手に座っていたので その後は下の階の虹色スカイへ行って、身体をたくさん動かしました。
- 2016/04/18
- 虹色パーク
避難訓練「じしんだよ~」
熊本の震度7の地震の様子や まだまだ続いている余震の様子を見ると、パークの中は平和だなあ~、、、と感じます。
でもいつ岐阜県でも地震があるかもしれません。
今日は 地震についてのお話を聞き、避難訓練をしました。
「こわい~!」と泣くお友だちもいましたが、本当の地震がきたらもっと怖いのでしょ・・・
- 2016/04/16
- 虹色パーク
取って、逃げて、しっぽ取りゲーム
今日は運動遊びとしてしっぽ取りゲームをしました。まずは、新聞紙を細く破ってしっぽを作ります。
しっぽが出来たら、お尻に付けてよーい、スタート!
時間いっぱい遊びました。
- 2016/04/15
- 虹色パーク
ことば作り
この字なぁんだ?
勇気を出して手を上げて「はい」 答えました。
- 2016/04/14
- 虹色パーク
好きな食べ物あるかな?
今日は音楽あそびをしました。歌を歌いながらリズムに合わせて好きな色や物を言っていきました。
どんな色や食べ物があるかな…?
「私はピンク!」や「リンゴがの方が好き」と言う子がいました。
- 2016/04/13
- 虹色パーク
かぶとを作ったよ!
今日は子どもの日を知らせながら、かぶとを作りました。
先週作ったこいのぼりも みんながながめています。
新聞紙は 色紙とは少し感触が違いそれを感じながら行えました。
まずは 大きな紙を三角に折るよ。
- 2016/04/12
- 虹色パーク
どんな音が鳴るのかな?
今日は個別支援として動物当てクイズやなぞなぞ、フラッシュカードに絵合わせを行いました。黒い画用紙を少しずつずらしていくと…「キリン!」「ゴリラ!」と次々と当てていきました。
- 2016/04/11
- 虹色パーク
皆の手形で鯉のぼりを作ろう!
今日の活動では子どもの日に向けて、手形が鱗になるように鯉のぼりを作りました。手に絵の具を付けて色画用紙にスタンプをしました。
手の形がしっかり付くように、ギュッ、ギュッ!
- 2016/04/09
- 虹色パーク