馬たちに十五夜お月見団子を作ろう
こんにちは。
昨日は十五夜でしたね。ホースは昨日お休みでしたので、1日遅れて馬たちにお月見団子を作りました。
お団子とは言っても馬に、みんなが食べるような白玉や三食団子はあげられないので、米ぬかで作る特製お団子です。
- 2024/09/18
- サーバントホース
つのだ先生のリトミック
こんにちは。
午前はとても暑かったですが、午後は急にどしゃ降り雨。
帰るころには雷も⚡
急激な天気の変化にも注意しなきゃいけませんね。
今日の活動は「つのだ先生のリトミック」
どんな演奏ができるのか楽しみです。
- 2024/09/18
- 虹の郷
風船パラバルーン
今日は蒸し暑い日でしたが、夕方には雷が鳴り大雨が降ってきました。
少しずつ気温が低くなってきていますが、まだまだ暑い日々が続きます。
熱中症や感染症に気を付けて、元気に過ごしていきましょう(^^)/
- 2024/09/18
- 虹の丘
職場見学にいこう!!
こんにちはさくらサーバントカレッジです。
今日は小牧にある「ハマキョウレックス小牧営業所」へ 職場見学に就労移行は他の事業所と合同説明会に
参加して来ました。
皆さんの前で職場の説明や 仕事に向けての意気込みなどを話して頂きました。
話された方は令和さくら高等学院の卒業生で就労支援に・・・
- 2024/09/18
- サーバントカレッジ
遊具で遊ぼう!!
- 2024/09/18
- 虹色パーク
ボッチャをしよう
こんにちは。今日も暑い1日になりましたね。
三連休の楽しかった出来事をたくさんお話ししてくれました(^^)
今日の活動は「ボッチャ」です。
颯爽と準備してジャンケンでチーム決めからスタート!
ジャンケンにも気合いが入ります(*^-^*)
チームのお友だちと投げる順番を話し合って
・・・
- 2024/09/18
- 虹色ぽけっと
プラバン工作
みなさんこんにちは。
今日は「世界で初めて組織的に視覚障害者教育が始まった日」です。
江戸時代に全盲の鍼灸師、杉山和一検校が考案した管鍼術を、同じ視覚障害に教えるため私塾を開きました。
その私塾が旧暦の9月18日に幕府公認となり、明治時代の盲学校設立後の職業教育につながりました。
目・・・
- 2024/09/18
- キッズランド虹
スクラッチアート
みなさん、こんにちは。
今日はスクラッチアートを製作しました。
- 2024/09/18
- 虹色スカイ
買い物訓練 お金の計算!
皆さん、こんにちは!
今日も、朝から晴れ間が見えていましたね!
9月も中旬に入ってきていますが、気温が高い日が続いていますので、体調管理は万全にして元気に過ごしていきましょう!
今日の活動は、
買い物訓練 お金の計算です!
- 2024/09/18
- 虹の橋
折り紙に挑戦!
皆さん、こんにちは。
今日の活動は折り紙に挑戦です。
以前活動で折ったパーツを組み立てたり、折り紙を折ったりしていきました。
折り方を覚えて、何度も折る姿が見られましたよ。
パーツを組み立てるグループでは、やり方を見て1枚1枚破れないように慎重に蛇を作っていた利用者さんです。
協力し合いな・・・
- 2024/09/18
- 虹色スケッチ