風船バレー
こんにちは。
今日は週末の金曜日、今日から1日の学校が始まった子もおり、疲れている子がたくさんいました。
なので入室すると、自分の好きなことを目いっぱいして、調整しているようにうかがえました。
自分で気持ちをコントロールするすべを分かっていることすごいです!
活動は、「風船バレー・・・
- 2025/04/11
- 虹の郷
高く積んでみよう
みなさん、こんにちは。
今日は虹色スカイにあるいろいろなものを使って高く積んで楽しみました。
- 2025/04/11
- 虹色スカイ
紙粘土で工作
皆さん、こんにちは。
今日の活動は、紙粘土で工作です。
紙粘土でマグネット作りを行いました。
まずは、何を作るのか考えていきました。
「文字を作る。」「形にする。」と決まったら、2人ペア―になり粘土を半分にして形を作っていきます。
そしてマグネットを入れて形は完成です。
次回は、絵具を使・・・
- 2025/04/11
- 虹色スケッチ
ボール落とさないで!ゲーム
今日は始業式があり昼前からの利用となりました。
学校が始まり慣れるまで時間がかかると思います。
ゆっくり自分のペースで一日一日を大切に過ごしていきましょう♪
- 2025/04/10
- 虹の丘
ちびまると引馬
こんにちは。
今日は活動の準備をしていざスタート!というところで通り雨が。
小雨なら続行しようと思いましたが、なんど土砂降り・・・。
急遽馬房へみんな避難してちびまると雨が止むまでしばし癒されタイム・・・。
- 2025/04/10
- サーバントホース
本日のさくらサーバントb-teamです
まだまだ朝は肌寒いですね。
ですが作業は待ってくれません。。。
しかも初めての作業で、、、
- 2025/04/10
- b-team
コグニティブトレーニング
こんにちは。虹色YELLです。
今日は、利用者さんの多くが通学している学校の入学式がありました。
ご入学された利用者の皆さん、入学おめでとうございます。
入学式後、YELLの方にも足を運んでいただきありがとうございました。
今日のYELLの活動は、「コグニティブトレーニング」でした。(略・・・
- 2025/04/10
- 虹色YELL
子どもプレゼンツ♪サイレントジェスチャーゲーム
皆さんこんにちは。
さて、今日の活動は「サイレントジェスチャーゲーム」です。
今回は2月の「謎解きバトル」と同じく、中学生のお友達が自分から「こんな活動はどう?」と企画してくれたスペシャルプログラムですよ♪
謎解きバトルとは別の子が考えてくれました。素晴らしい自発性の輪が広がっていますね!
- 2025/04/10
- 虹の森
ちょうちょを作って遊ぼう♪
こんにちは(^^)/
今日は絵の具のデカルコマニーを用いて模様を作り
ちょうちょを作りました♪
職員の話をじっと見て聞けました^^
- 2025/04/10
- 虹色パーク
小麦粉粘土あそび
こんにちは。
今日から学校が始まった子がお昼頃、「○年生になりましたー!」「○○先生が担任の先生だったよ」など元気に入室してくれました。
新しい環境に慣れるのは大変だと思います。
最初は張り切って疲れてしまうこともあるかもしれませんが、無理しなくていいので自分のペースでゆったり過ごせる・・・
- 2025/04/10
- 虹の郷