1. HOME
  2. 活動日誌

活動

筋力アップday☆腕力アップ大作戦

こんにちは♪ 毎日寒い日が続きますが、虹に森のみんなはいつも元気いっぱいです‼︎ 今日の活動は『筋力アップ☆』みんなで腕力を鍛えますよ‼︎ さあ、戦闘モード全開で頑張ろう♪ 準備運動として、壁に向かい、両手で壁を押して腕立てをしてみましょう。 うん、これは楽々ですね。

続きを見る

2025/01/16
虹の森
活動

美術(かるた作り)(1)

こんにちは!(^^)! 今日も寒い一日でしたね。 今日は、みんなで「かるた作り」に挑戦しました! まずは「かるた」について簡単に説明を聞きました。 「かるた」とは、文字と言葉、そして絵を使って楽しむ日本の伝統的な遊びです。  

続きを見る

2025/01/16
虹色MAX
活動

通ったものは何かな???

こんにちは。 今日は『念仏の口開け』の日です。言い伝えではありますが正月の年神様は念仏事が苦手だそうです…12月16日から1ヶ月間は念仏を唱えない慣習が踏襲されています。そのため例年1月16日は年が明けて初めて仏様を祀って念仏を唱える日とされていることから『念仏の口開け』と呼ばれているそうです。地・・・

続きを見る

2025/01/16
虹のみらい
活動

本日のGHセブンカラー

こんにちは 本日のセブンカラーです 今日も寒いですが皆さんしっかりと起きて布団から出て準備に 取り掛かりました。準備に時間がかかる方もいればすぐ準備が終わる方もいましたが しっかりとみんな出発時間には終わり時間になると行ってきますといい出発しました。

続きを見る

2025/01/16
GHセブンカラー
活動

本日のさくらサーバントb-tesm

こんにちは、さくらサーバントb-teamです。 今日は、軽作業、施設外支援を行いました。 軽作業では、シール貼りを行い、集中して作業出来ており、作業も効率的にできていました。

続きを見る

2025/01/15
b-team
活動

鏡開きについて知ろう(日本の由来) (健康・生活)

こんにちは! 午前中は雨が降っていましたが午後は晴れて気持ちの良い日になりましたね♪ 今日の活動は、【鏡開きについて知ろう(日本の由来) (健康・生活)】でした!

続きを見る

2025/01/15
虹色MAX
活動

AM:山登りをして岐阜城 職場見学 PM:見学の振り返り

皆さん、こんにちは(^^)/ 雨予報でしたが、天気の神様が私たちに味方をしてくれました! 見事に晴れて、山登り日和となりました♪ 金華山の初級コースを登って、岐阜城を目指します。 最初は、「ロープウェイで登ろうよ…」と言う声がちらほら聞こえてきましたが… 頑張って登ってみましょう(・・・

続きを見る

2025/01/15
虹色DAYS
活動

春を呼ぼう♡フェルトでお花作り

こんにちは♪ まだ寒い日が続きますが、心なしか日差しが春めいてきたように感じる今日この頃です。 今日の活動は『フェルトでお花作り』でした。 春を先取りして、美しい飾りを作ってみましょう‼︎

続きを見る

2025/01/15
虹の森
活動

ビジョントレーニング

みなさん、こんにちは。 今日はビジョントレーニングをしました。

続きを見る

2025/01/15
虹色スカイ
活動

みらいSP 色分けキャッチ

こんにちは。 1月1日が【大正月】とされているのに対して1月15日は【小正月】とされていますが地域によって小正月の日付けや時期が違い前後数日間を含めて小正月と呼びます。また正月にはおせち料理を作り飾り物の取り付けや片付けで忙しく働いた主婦をねぎらう意味で1月15日を【女正月】と呼ぶ地域もあります。・・・

続きを見る

2025/01/15
虹のみらい

このページのトップへ