SST~何のために働くのか~
こんにちは!(^^)!
今日の活動は「SST~何のために働くのか~」でした。
問題用紙をみんなで確認し合いスタート☆彡
- 2023/07/11
- 虹色YELL
プールで遊ぼう♬
こんにちは(^^♪
今日は気温も高くプール日和ですね!
みんな準備体操をしてからプールへレッツゴー!
- 2023/07/11
- 虹色パーク
ビジョントレーニング
皆さんこんにちは。
今日はビジョントレーニングを行いました。
まずは、動物を描いてあり、文字がランダムに配置されています。
皆さん、少し考えてから、答えました。
順番に答えていき一週終えると点つなぎを行う組
続けて行う組と分かれていきました。
点つなぎでは、点と点を線でつながった模様を隣・・・
- 2023/07/11
- 虹の橋
SELプログラム「何のために働くのか(1)」
今日のSEL(社会性と情動の学習)プログラムは、「何のために働くか」の1回目の活動でした。「働くこと」の意義については、人によってさまざまな価値観があると思いますが、人は「働くこと」によって社会とかかわりを持つ。そしてその関り方が自らの生き方にも大きく関係してくるということは確かなことであるといえ・・・
- 2023/07/10
- 虹色MAX
集団遊び ~震源地ゲーム~
皆さんこんにちは。
今日は、集団遊びで震源地ゲームを行いました。
まずは、鬼を決めて真ん中で目をつぶり、
震源地役(真似をされる人)を決めます。
子(震源地を守る人)は、震源地がばれない様
動きを真似していきます。
皆さん、真似がとても上手く震源地がばれなかったり、
震源地が難しいアク・・・
- 2023/07/10
- 虹の橋
今日のさくらサーバントカレッジ
こんにちは!さくらサーバントカレッジです。
本日は、4名の利用者の皆様が施設内にて訓練プログラムを行いました!
午前中は、明日貸出予定のキャンピングカーの洗車、清掃と
- 2023/07/10
- サーバントカレッジ
季節の壁画を作ろう(^^♪
こんにちは!(^^)!蒸し暑くどんよりした天気でしたね。
今日の活動は「季節の壁画を作ろう」でした。
折り紙を使い、トンボやカブトムシ、うちわ、金魚をスマートフォンを活用して、友だちと協力をして作っていました。
- 2023/07/10
- 虹色YELL
食の知恵袋(4)食品表示編
みなさん、こんにちは(^^)/
「食の知恵袋」シリーズは、今回で4回目となりました。
今日のテーマはこちら☆
「食品表示の内容を知り、食品を選ぶ力を養おう」です。
食べ物を購入するときに、気にかけていること、チェックする内容はありますか?
みなさんの大切な身体をつくる食品が、どんなもの・・・
- 2023/07/10
- 虹色DAYS
文かの森へ行こう(^^♪
みなさん こんにちは(^^♪
今日は文化の森へ行ってきました♪
どこが入り口か、率先して案内板を見て、教えてくれる人もいましたよ!
一番に 目を引いたのは 大きなサイでした✨
興味深々したよ!
音声で歩く音が聞こえて来て、耳をすませていました(^^♪
- 2023/07/08
- 虹色スケッチ
音楽を楽しもう♪
こんにちは!
今日はとてもいい天気でしたね!
一週間前は、巣の中に隠れて見えないぐらいだったツバメのヒナたちは、
巣からはみ出すぐらいに大きく成長していました。
巣立ちはいつ頃になるのかな~~?
- 2023/07/07
- 虹色MAX